2023年12月31日日曜日

令和5年12月31日のウェブログ

今日で、2023年も終わりです。
夏ぐらいに債務整理こと任意整理をして、色々なことを経験させてもらったので、フィードバック的に、このブログを開設することにしました。

あれから半年、早いものですね。
また落ち着いたら今月の収支などを記録していこうと思います。

皆さん、良い年をお迎えください。
2023年、お世話になりました。
ありがとうございました。

2023年12月27日水曜日

令和5年12月27日(水)のウェブログ

 今日は給料明細が貰えました。-15,000円引かれていました。仕方ないよね、自分が遅刻したり、早退したりしたんですから…と言いたいが、私、手帳持ちなんです。身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳を持っています。何の配慮も無いんかい、と言いたいですね。この社会は障がい者には優しくないです。

というわけで、愚痴から入りましたけど、今日のオンラインバンキングの動きを見ていて気がつきました。

PayPayカードとおさらば

です。

一番最初に強制解約されたカード、PayPayカード。残債が今回の引き落とし支払いで、無くなりました。名実ともに他人です。全く関係が無くなりました。

最初に強制解約されただけあって、そのショックはかなりの物でした。附帯しているETCカードも強制解約になり、障がい者割引がなくなり外出が制限されました。このカードの解約は僕にとって、かなりの痛手でした。そのカードも残債があり、サービスはリアルタイムで受けてないけど支払いは続いているという話でした。なんだか嫌だな、と思っていたのですが、コツコツと残債を支払い、晴れて残債が無くなりました。こっちから解約だわ、と思うところもありますが、信用情報に傷がついているので仕方ないです。

次回から支払いにはPayPayカードは入りません。スッとします。次はマネックスカード、その次はTプレミアムカードという具合になっていきますね。強制解約されたカードの残債を支払い終わるまでに約半年はかかる感じでした。

今日は「人を見る仕事」をさせていただきました。難しいですね、一瞬で見極めるのは至難の業だと思います。自分が気がつかなかったところは、他の人が気がついていたり、見落としがあったりして、ちょっと自分が情けなかったです。

今日はそんなところですね、そして、普通の社員の方々は仕事納めです。僕は明日になりますが。一年が早かったです。良い年越しになりますように。

2023年12月26日火曜日

あれれ?、ENEOSで旧Amazonクラシックカードが使えたぞ?

 標題の通り、使えたんです。

が、条件があります。それは、

洗車に限って

という条件です。ガソリンを入れるときに使用しようとしたら、やっぱり

「このカードはご利用になれません」

とはねられました。そこでちょっと考えてみました。

ENEOSのガソリン代は、前もって幾らか分からない→跳ねられる

洗車代については、価格必要があり、前もって金額が分かる→承認される

という話ではないでしょうか。もしかしたら、上限が定まっており、その上限が超えない金額で決まっているのであれば承認ということも考えられますが、いずれにせよ、洗車に限って使うことが出来ました。だったら、ガソリンについても使用できるようにしてほしいな、と思うのですが、存在してくれているだけで有り難いので、文句はいうまいw

なんで使えたのかは、向こうが仕様を出してくれないので、なんともわかりませんけど、やっぱり普通にリアルカードとして支払いをするのは出来ないんじゃないかなって思います。

楽天一強になっている感じですね。使えるカードがあるだけ有り難いか…。

そうそう、弁護士費用月々53,000円が今月で支払い完了するので、本格的に債務返済となっていきます。やっと元本ガシガシ削っていけるのかと思うと、頑張れる気がします。

債務整理は難しい…後悔するかしないかはまだ結論が早いですが、どうなんだろう?今の時点では、ショックが大きくて、後悔の方がバロメーター寄っている感じです。

2023年12月25日月曜日

令和5年12月25日(月)のウェブログ

 今日は暖かい内に入ると思う。日が入れば寒いけど。

尊敬する人に会えたので、今日は自分の機嫌がいいのに気がつきましたw。頑張っている人が報われるのは良いことですね。

出納簿を着けていて、不明金が1980円が出てきて、調査。Amazonで購入したものをつけ忘れていました。

自分がAmazonでどれくらい買い物をしているのか、きちんと書き出し調査をすると、月額4万円くらい使っていることが判明。思っていたより使っていたので、節制をしなければ、と考えています。必要以上の物を買うのは止めですね。

 最近、寝際の精神状態が良くないです。向精神薬に頼っている感じがあるんですけど、うまく睡眠がとれないのは悩みの種。もしかしたら睡眠を取り過ぎているのかもしれないです。過眠も良くないと言いますしね。

 自分は過眠の傾向があって、一日12時間くらい寝るときがあります。休日で酷いときになると、16時間寝ていることもあります。悪夢は見ますけど、起きていてもね、という感じでしょうか。

今日は新しい出納簿のページを追加しました。よって、2ヶ月くらい前の出納簿はシュレッダーに。見返すことも無くなりました。月によっては、比較するために見返すこともあるんですが、今回は安定してる部分が多くなったので、破棄ですね。

お正月が目の前に迫ってきました。今年一年の振り返りをしたいと考えてますが、時間とれるかな。このブログでは主にお金の話になると思いますけど。もう一つのブログではお金は置いておいて、一年の振り返りになると思います。

Bloggerの編集機能がいまいちバグっている感じがします。今日もバグっていて、改行が変なことになっています。手動で統一感を出していますが、多分タグ見るとおかしな事になっていると思います。この改行バグなんとかならんのかな。

ネクサスカードの請求が確定です、年会費と発行手数料で1925円。これは使って無くても払わなければいけない金額なので、遅延せずに払いたいと思います。

今日はダメだー、文体も統一できないし、精神不安定なんでしょうね。薬に頼るの良くないけど、頼るのも仕方が無いと思います。よく考えたら、起きたら良くなくて、1時間遅刻したんでしたっけ。体が動かないんだから、仕方が無いんですけど…。

2023年12月23日土曜日

令和5年12月23日(土)のウェブログ

 昨日はすごい雪で、仕事から帰るのが大変でした。もちろん、遅い時間だったので、仕事の様子を見て早退をしました。事故るの考えたら、給料減るくらい仕方が無いと思えました。

帰るとき、フロントライトの雪を拭って無くて、やたら暗い道を白線が完全に分からない状態で帰ってるときの怖い事。運転に集中しすぎて、中で流していたポッドキャストなんか頭に入ってきませんでした。でも無事に帰れたので良かったです。

今日は、いつも通り、暇と言えば暇。今のところ平和です。

今日もお金の計算、といえば計算ですね。前の記事に書いたように、OCNがどうしても郵送で来てしまうので、どうにかしたい、クレジットカード払いにしたいと思っていたところ、検索にOCNのサポートチャットが引っかかり、

「サポートチャット開設しているならば、もっと大々的に公表してくれ」

と思いながら、チャットの画面に入りました。

状況を伝え、お客様番号を伝え、どうなるのかな、と思うえば、このチャットサポートではどうにもできないことが判明。結局、NTTファイナンスに電話するように案内されました。そんなに難しい話になっているの?、ネットの画面でサクッとクレジットカード変更とか出来ない物なのかな、となりました。

電話するかどうかは置いておいて、郵送でもペイジーで来ているので、ペイジーならばオンラインバンクが対応しているので、これでもいいかなって思いました。来るタイミングがちょっとお金がないようなタイミングで来るので、それが無くてもっと早ければありがたいと思いましたけど。

特に今日は特段なお金の計算して…ましたわ。

僕はAmazonはデビットカードで支払いをしているのですが、集計が出ないので、どれくらい使っているのかな、と思いながら、簡単に使った分を計算したら、結構使っていたという話。思っていたより買い物をしていたのですね。うーん、自分的には、3万円超えたらアウトかな、と思っていたのですが、それよりも上の金額。これはもう一回使うときに計算しなければ、と思いました。

デビットカードの買い物に関しては、結構ズボラにしていた感じがあるので、今度収支計算もきちんとデビットカードの分も着けるようにしていきたいと思います。

確かに、金銭出納、とくにオンラインバンクの明細を書いていて、

「買い物はAmazonに依存しているなあ」

と思っていたんですけど、実際の数字に出してみるのも大事ですね、予想以上に使っていました。何でも数値化するとわかることがあるので、頑張って書き出してみたいと思います。


やったー。

 推しの作家さんに「イイネ」を貰えました。

今日は幸せです❤️

2023年12月22日金曜日

唯一切り替えが出来なかった料金、OCN。

次々、強制解約されていくカードの中で、忙しかったのが、カードで支払っていた固定費でした。カード請求にしてあるので、普段は楽に処理、つまりカードを支払えばいいのに、強制解約で請求先が消滅してしまうので、カードが使えなくなった、となったら、急いでそのカードに毎月請求していた固定費を洗い出し、別のカードに移すのが恒例でした。

結構面倒くさく、自分がどんなサービスを月々受けているのか確実に把握している必要があるので、それが、強制解約対象のカードじゃないか確認をするのですが、分かっているけど、変えられない、というものもありました。

その一つが、ネット回線の契約でした。十年以上前に契約をしていたのですが、とりあえずOCNのホームページにたどり着いたものの、どうやって支払い変更をするのかまったくわかりませんでした。

このことを弁護士事務所に相談したら、NTT系ならば、そのうち書面で来ますよ、となりましたので、放っておいたら、書面、ペイジーで請求が来ました。それは良いんですが、僕は変更したいのです。カードはとりあえず動いている物があるので、そちらに変更したいのですが、全く変更方法が分かりません。

NTTの支払いに関しては、カード請求は移すことは出来ましたが、OCNについてはまったく分かりません。OCNのホームページに行っても、NTTの請求に繋がってしまうか、ロックがかかってしまってうまくたどり着けないのです。どうした物かな、と思いましたが、書面の方が楽、というのもあって、今は放置しています。

でも、できればカード請求にできればいいんですが、ビリングカスタマに連絡すればいいんでしようか…。まあ、支払いに支障は出ていないので、いいんですけど。なんだかしっくりこない。

2023年12月20日水曜日

令和5年12月20日(水)のブログ

 今日も平和でした…と言いたいけど、体調がいまいちでした。明け方に向精神薬を飲んだのが良くなかったみたいですね。夢見も変な夢を見るのです。

ここ数十年、何年か周期または一年周期くらいで、必ず見る夢がありました。

エレベーターの夢です。しかも必ず昇っていくエレベーターの夢です。そして、最終的には最上階を突き抜けて、簡単な鉄筋だけの状態になって上に向かっていって、水平になって、荒野に放り出される夢です。それが、数年前からちょっと変わっていって、荒野からリゾート地に放り出される夢になったり、今日は病院の広場に放り出される夢を見ました。

とても夢見心地が悪いです。

というわけで、1時間遅刻して出勤しました。

身体障害の方はそんなに悪いわけでは無いんですけど(でも、重度の認証を貰っています)、精神の方はきっつい。体が動きません。薬の影響もあるし、夢見の影響もあって、体が重いのです。

仕事も仕事で…。

内容は書けませんが、みんな自分の怒りや愚痴という感情にはとても素直なんですね。ぶつけられても応じることができませんと言いたいのですが、いい大人が負の感情むき出しに相手にぶつかってくるのは、痛いなぁ、と思います。

世の中、なるようにしかならないです。

どうにもならないことを、一生懸命しても仕方が無いこともあります。そういうことがわからない人が多いな、と思う一日でした。

自分は偉い。

自分のいうことはなんでもきいて貰って当然。

自分は俺様なんですよ。

という人はどうかな、と思います。そういう考えもあることは分かりますが、付き合いたくはありませんね。他のブログでも書きましたけど、私たちは、お客様としてこの世界にいるのではありません。お客様だって、やっていいこと、言って良いことの範囲はあります。

なんでも上げ膳据え膳で過ごしてこられた人は、幸せだけど、不幸ですね。

まあ愚痴っても仕方がありませんが、自分は感情むき出しで相手と付き合うことはしたくない、と思います。

もしかして、これが精神的疾患の原因だったりしてw


2023年12月19日火曜日

令和5年12月19日(火)のウェブログ

 今日も平和と言えば、平和でした。ちょっと寒いのと肌荒れが気になるのですが、そんな時もあるのでしょう。

最近、嶋崎雄斗さんのチャンネルにはまっています。https://www.youtube.com/@marmar0715

打楽器の魅力がふんだんに詰まっていて、素晴らしい音楽が聴けます。年代も近いですし、凄い音楽家だなぁ、と思いながら毎晩チャンネルの音楽を聴いています。

これくらい細い体になりたいなぁと思いますけどww

それはともかく、打楽器ってこんなに魅力的な楽器だったんですね、それが分かっただけでも充分収穫がある経験でした。

このチャンネルに癒されているかと思うと、他の債務者の方のブログを読んでいて、血の気が引く思いをしたりしています。何事もそうなんですけど、自転車操業はいけないですね。あんまり良いことは無いです。あと、幾ら溶かしたとか、本当に自分とは世界が違いすぎてどうなんだこれは、と思います。

貧乏は嫌ですねぇ…。

他人の借金苦のブログを読んでいて、ヒィィとなる。

 ブログを読んで貰いたくて、ブログリーダーに登録したわけですが、そこはミイラ取りがミイラになるわけで、自分が他人のブログを読みあさるハメになるわけですね。任意整理について書かれているのは、弁護士や司法書士の方が多いので、まあ勉強にはなりますが、実体験として伝わってくる物はあまりないわけです。

それで、カテゴリが借金のブログを読んでみると、怖い怖い。実体験がたくさん出てきます。どうやって借金を返したのか、というテーマではなくて、借金とは苦しい物、というテーマで出てくるのです。

読んでいると、怖い怖い怖い。自分はまだマシなんだな、と思います。いや上見れば切りないし、下も同然なのですが、自分は賭け事をしなくて良かったと思います。競馬やパチンコはしたことがありませんし、せいぜい競輪をやったことがあるくらいですが、それも数千円程度。皆さん、めっちゃパチンコに頼るというか、やるんですね。自分が読んでいるブログがそうなのかもしれませんけど、結婚していて嫁に内緒の借金があるとか、めちゃくちゃ怖くないですか?。

あと、ブログがツイート並に文章量が少ない気がします。そして読みづらい。僕も読みづらいと思いますが、一応、Bloggerさんが提供してくれているテンプレートをそのまま使っているので、そここそは読めるはずだと思います。ともかく過去記事が読みづらい…。あと、自分もそうですが、「らしい画像」を使うのはやめた方が良いように思いました。目の邪魔になるんですね、勉強になりました。

他人のブログを読んで、自分のブログを振り返る…。

自分も任意整理している以上、そこそこ怖いのは怖いんでしょうけど…。ちょっともう少し他の方のブログも読んでみます。

2023年12月18日月曜日

いろいろなブログリーダーに登録を

 暇だったから、と言えばそうなのですが、ブログ村やブログランキングに登録をしました。伸びるかどうか分かりませんけど、多分、借金で悩んでいる人って、予想以上にいると思います。そんな人たちに、僕のブログを読んで貰って元気が出たり、感心したり、参考にして貰えれば良いかなって思いました。

自分も任意整理するときに、Twitterやブログを参考にしました。とは言えど、本当にあけすけで書いている人は少なくて、情報は集めても参考になるのは今ひとつ、といった所でした。

そんなわけで、自分が体験したことをあけすけでブログに書いてみようと思いました。金額まで書いてあるので、下手すれば身バレしそうですが、そんなことにはならないだろうと高をくくっていますけど。

身バレより、参考にして貰った方が有り難いです。自分がどんな経験をしていくのか、前もって分かるのは良いことだと思います。

そんなわけで、良い参考になるように祈って綴ってみます。

おまけで、ブログの閲覧数が上がればやりがいも出ます。それは贅沢かなw

債務整理中、任意整理中なのに普通に使える楽天カード



 一昨日雪が降りましたので、急いで車のタイヤ交換に行きました。エンジンオイルも交換の時期に来ていたので、昨日、ガススタに行って交換をしてきました。

その際に支払いは、楽天カードで行いました。

支払い通るかなー?通らなければ、ネクサスカードを使うしかないか、と思っていたんですが、あっさり5,800円が通りました。なんで?ww

有り難い話なんですよ、たしかに、ありがたい。

けど、他のカードは強制解約の嵐にあっているのに、唯一といって、解約されずにまともにしようできるカード。あんまり頼りにすると、いきなり解約されるのかもしれないので、頼りにするのにも程ほどにしておかないといけませんけど、すごく助かっています。もちろん支払いが遅れるようなこともありませんし、なにか問題行動するようなことはしません。

でも本当に有り難い…。

残債が確定されました。計算し直し。

 というわけで、題目の通り、残債の金額が再計算となりました。

前の投稿では、

Tプレミアムカード→40,189円

となっていましたが、実際に確定した金額は、

Tプレミアムカード→36,773円

となりました。残債、3,416円は翌々月に持ち越しとなりました。うーん、これくらいの金額ならば、いっそ一気に支払いをしてしまいたいと思うんですが、締め日の関係があるんでしょうね。ちなみに、

3,416円→NTT西日本

の分でした。

一つだけ滑り込みセーフで解約前に入り込んだらしいです。

2023年12月17日日曜日

令和5年12月17日(日)のウェブログ

 毎日毎日お金の計算していて飽きないなー、と思います。

まあ、自分が生きていくビジネスでも金勘定は必須なので、今さらなにを、と言った様子ですか。

そうそう、「どうする家康」が今日で最終回だったんですね。仕事が落ち着いてから見始めたら「鯉騒動」がやっていたので、なんのこっちゃなにしていたんだ今年の大河ドラマは?と思う物でしたが、回想シーンでしたか。

結局、今年の大河ドラマも見ることなく終わりました。あんまり期待してなかったのでいいんですけど、来年の「光る君へ」がとても気になります。源氏物語はちょっと期待しているんですよね。見ることが出来るかどうか分かりませんが、仕事でタイミングが合えば見ることが出来るでしょう。

さて、前回投稿した記事ですが、Tプレミアムカードの金額が少し減りました。締め日の問題でしょうね。数千円ですが、翌々月になりました。

あと、職場にいると、夜遅くに下らない用で電話をかけてくる方々いますけど、夜遅くの電話は失礼だと親から教わったことはないのでしょうか?時々不思議に思います。

2023年12月16日土曜日

残債があるので、来月は苦しそうだ。

 カードが強制解約されていって、新しいカードを作って、と忙しい感じでしたが、家計簿をつけていて、来月がピンチかもしれない、という計算がでました。

カードは強制解約になりましてが、残債があるんですよね。一方的に強制解約するのであれば、残債も免除してくれればいいのに、と思うんですけど、使った分はしっかり取るんですよね。

それで、カードの請求が、次月にまわったり、次次月に回ったりしているので、強制解約の嵐で、どれがどの支払いでいつになるのか分からなくなってしまいました。そのシワ寄せが、来月なんでしょうね。今月はあんまりビンチになりませんでしたので。その分、取っておけば佳かったのですが、もちろん除けてあるのはありますけど、余力の分に関しては各デポジット枠の拡張に使いましたので、まああんまり余裕はありません。

現在の支払いに関しては、


【強制解約されたカード類】

・アプラスTプレミアムカード→40,189円

・アプラスマネックスカード→4,123円

・PayPayカード→2,613円


が残っており、来月の支払いで、上記カードの残債は消滅するものだと思います。というわけで、今回まで、強制解約されたカード分、合計46,925円があることになります。結構デカいですよね。


【生き残っているカード類、使ったカード】

・楽天カード→1,400円

・Amazon旧クラシックカード→30,911円

・ETCパーソナルカード→10,437円

・ペイディ→3,883円

・弁護士費用、弁済費→53,000円

・OCN光回線料金→6,800円くらい


という按分になっています。これだけで給料飛んで行くっていうのに、どう生活した物か。それはともかく、こんな感じで来月は支払い分がリザーブされているんですね。

強制解約されたカードはサービス使えない上に、残債請求されて辛い。

とりあえず上記全部については、合計金額は153,356円となります。ヒィィ。

それにしても、給料安いのは辛いなぁ…(自他共に認める安さ)。


2023年12月15日金曜日

ETCパーソナルカードのデポジット枠の拡張したよ通知来ました。

 書類を晒すわけにはいかないので、写真はありませんでしたが、昨日の夜にETCパーソナルカード事務局から封書が届いていました。

なんだろうと空けてみると、デポジット枠が+20,000円されていて、合計40,000円になりましたよ、という通知でした。ネットの反映の方が早かったので、すでにデポジット枠が反映されていたのは知っていたのですが、ちゃんと封書でも届くんですね。

これで、ETCパーソナルカードの枠は、40,000円。僕の場合は、障がい者割引が利いているので、料金は約1/2になるので、80,000円のデポジット枠があるのと同様です。80,000円も使用枠があるのであれば、大抵のことは大丈夫だと思います。

これでETC関係は、特にすることはありません。パーソナルカードだけなので、非常時心配になりますが、前にETCカードを複数持っていても、特になにか交換するようなことはなかったので、心配ではありますが、パーソナルカードだけで充分でしょう。

クレジットカードのデポジット枠も100,000円枠になりましたので、これで当座の生活には困らないでしょう。

令和5年12月15日(金)のウェブログ

今日は、原資が出来たのでネクサスカードのデポジット枠を拡げました。それだけで充分お金は動いた物ですけど、50,000円。

とりあえずの目標は達成しました。一つの山場でしたので、ホッとしています。

次の目標はどうするのか、ゆっくり考えてみたいと思います。でも、それにしても月々の支払いがもうちょっと楽になってほしいと思いますけど、自分が使った物だから仕方が無いですね。

時間とはありがたい物で、我慢していればなんとかやり過ごすことが出来ます。でも、其の時間がタイムイズマネーで恨めしいこともあるんですけど。

任意整理中にクレジットカードを新規作成。

ネクサスカード10万円のデポジット枠。

任意整理中の制限下の中の貴重な自由。

自分で選択したとは言え、辛い。

早っ。ネクサスカードのデポジット枠増えました。

 ネクサスカードの+50,000円枠増の申し込みをして、振込をしました。それで、その返事が先程ありました。

反映されています

とのことですので、これで、ネクサスカードは10万円まで使用できます。めっちゃ早かったなー。さて、ここまでは原資の目処がついていたので、ある程度スムーズにいけましたけど、これからが正念場。ライフカード10万円+ETCカード、なんとかできるようにしたいな。

それか…前から考えていたMacBookの更新です。2台ありますが、既に10年以上前のモデルになるんです。一つは、オーバースペックを打ち込んで、サポート外のOS入れていますが、普通に動きます。ただ遅い…。仕事ではM1を使っているので、結構速度差があります。MacBookだと、134,800円からといったところですか…。

どうしようかな。いや、その前に借金はどうなっていくんだ。

2023年12月14日木曜日

任意整理に伴って、ポイ活はやめました。

 実は自分は、ポイ活をしていました。Tポイントを溜めていたのです。で、溜めていて何をしたのかというと、株を買っていました。Tポイントで株を購入していました。

ですが、任意整理をして、そんな余裕などない状態に。そりゃそうですよね、まずは借金の整理をしなければいけないのに、ポイ活って。

でも、結構良い感じでポイ活をして株を買っていました。最後の方まで、Tプレミアムカードは残っていたので、ギリギリまでポイ活が出来たわけですけど、それが出来なくなったのもショックの一つ。

とはいうものの、TポイントはVポイントに吸収されてしまったので、Tポイントで株を買うのは限界に来ていたので、そろそろ時期が頃合いかなって思っていました。まあ、Vポイントで株買えるようにもなるみたいですけど、そんな余裕はないわけで、使えるカードでは

・Amazonクラシックカードで、Amazonポイント

・ネクサスカードでネクサスポイント

・楽天カードで楽天ポイント

というふうにバラバラにポイントを溜めるしか無い感じです。

借金返すにしても、せっかくあるポイント制度を使わない手はないでしょう。というものの、統一してポイントを溜められないので、非効率になりがちです。

ポイ活している場合じゃないでしょ、と言えばそうなんですけど。

ネクサスカードのデポジット枠+50,000円申し込みました。

 原資の目処がつきましたので、ネクサスカードにデポジット枠の増額の申し込みをしたところ、今日返事が来ました。振込してください、とのことでしたので、50,000円指定の口座に振込をしました。

これで、やっと一つの山場は超えたと言えます。

任意整理中に作れたカードの一つが、ようやく現実的に使えるようになったということです。これで、ちょっとした心配は無くなったように思います。

まだデポジット枠は拡張したよ、という返事はないですが、月曜日か火曜日には返事が来ると思います。ここまでたどり着くのに、激動の嵐でした。次々強制解約されていくクレジットカード、その不安たるや思うと所はあるのでした。もう二度とあのような思いしたくないですね。持っているお金をつぎ込んでここまで来ているので、欲しいものも買えてはいないです。でも、仕方が無いよね、と思いながら頑張るのでした。

一度ネクサスカード、使ってみようかな。本当に使えるかどうかw、これで使えなかったらショックで寝込むw。

まあ、ともかく、任意整理中にクレジットカードは作れました。


ネクサスカードのデポジット枠を+5万円するつもりです。

原資の目処がつきましたので、ネクサスカードのデポジット枠を+50,000円するようにお願いをしました。

返事は明日来るんだろうけど、これで、とりあえず、一つの山を越えることになります。

デポジット枠が10万円あれば、大抵のことは大丈夫だと思います。でも、大きな買い物は出来ないなぁ。するつもりもないですけど。いや、MacBookを更新したいかな…。できるかな、と思いながら、コツコツ貯めることを考えて働きましょう。

とりあえず始まったばっかりの話なので、がんばってまずは返済ですね。

令和5年12月14日(木)のウェブログ

 秘密のブログ、なんだけど、ついに教えてしまった人が一人出てしまいました。まあ、隠し事もなにもない話なので、いいかなって思って教えたんですが、中身が金の話ばっかりで驚いたと思います。

今日は休み明けですが、体調を崩してしまっていたので、遅刻して仕事しています。その分支払いは無いけど、仕方が無いなあ。

今日の夜から雨が降って、寒くなる話らしいけど、どうなんでしょう。朝の犬の散歩も確かに寒い(日の出の前に散歩している)。

しかしインフルエンザから復活したものの、体力はまだ戻りきっていない感じですね。一昨日はちょっと遠出をしました。古都は良いですね。

今日も平和と言えば平和でしたが、会議をすっぽかしをwww、いや参加は出来たんですけど、すっかり頭から抜けていました。大ポカです。疲れていると碌な事になりやしないw。

月々払っている物を一覧にして整理をしてみました。


 月々支払っている物を整理して、どのカードを使用しているのか書き出してみました。

金額は多少上下することがありますので、参考程度に書いています。


・バンダイチャンネル 1,100円→Amazonクラシックカード

・NTT西日本 3,416円→Amazonクラシックカード

・国境なき医師団寄付 1,500円→口座振替

・SBI生き生き少短ペット保険 675円→Amazonクラシックカード

・APPLE BILL(Appleの支払い) 400+1100+400?+α→デビットカード

・ジャストシステム ATOK Passport プレミアム 660→Amazonクラシックカード

・SBIモバイル証券 220円→Amazonクラシックカード

・マイクロソフト オフィス 年額14,900円→デビットカード

・U-NEXT 2,189円→Amazonクラシックカード

・医療費(隔月) 2,300円→楽天カード

・調剤費(隔月) 17,000円→楽天カード

・Y!mobile 4,073円→デビットカード

・Hulu 1,026円→デビットカード

どうしても払わないといけない感じは、こんな感じなので、Amazonクラシックカード+楽天カード+デビットカードでなんとかしのいでいる感じです。

あとは、

・月々の燃料費(ガソリン代) 12,000〜20,000円→楽天カード。

・Amazonの支払い 20,000円くらい?→デビットカード

・その他の支払い、積立 53,000円+12,500+10,000+α→口座振替

・現金支出 40,000円→現金

・iPhone15分割代金ペイディ 3,883円→口座振替

残額が残っているカード

・Tプレミアムカード25,000円〜40,000円くらい→口座振替

・PayPayカード 3,000円くらい→口座振替

・マネックスカード 4,320円→口座振替

その他支払い

・OCN光回線代 6,800円くらい→コンビニ支払い

・ETCマイパーソナルカード 10,000円くらい?→口座振替

以上こんな感じですか。かなり月々に寄って差があるんですけど。

カツカツですよ?

というか、足りないくらいです。だから借金の話があるんですけどね。



結局、頼りまくっている旧Amazonクラシックカード


色々と月々の支払いをまとめてみると、旧Amazonクラシックカードに頼りざる得ない状態になっています。このカード、あと、ENEOSでの支払いができればいいんだけど。

このカードはSMBCファイナンス系なんですけど、信用情報に傷が付いてるのにもかかわらず、なぜか強制解約にならずに使用できる不思議。凄く有り難いんですけど、いつ解約されるか分からないクレジットカードは怖いですね。

ちょっとどれくらい頼っているか、月々の確認をするので羅列してみます。

・バンダイチャンネル 1100円くらい
・NTT西日本 3900円くらい
・SBI生き生き少短ペット保険 700円くらい
・ジャストシステム ATOK Passportプレミアム 800円くらい
・U-NEXT 2200円くらい
・SBIモバイル証券 220円

これくらい頼っています。まあ、正直、これをネクサスカードに変更するのは、そう難しい話ではないんですけど、いまいちネクサスカードを使う気にはなれない…まだ、デポジット枠が5万円と少ないからかもしれません。

最終的には、解約の心配のあるカードから退避させるのが得策だと思いますので、考えておこうと思っています。

全金額にすると、1100+3900+700+800+2200+220=8,920円

と言ったところですか。

月々どれくらいかまとめてみましょう。




2023年12月13日水曜日

ETCの割引が適用になりました。

 


ようやく、ETCの障がい者割引の適用のお知らせが来ました。

中の書類を読むと、12月6日から適用になっていますよ、と書いてありますが、そんなん知らないがな、と思いながら読みました。

11月20日に書類を書いて

11月22日に発送して

12月11日に到着

正味約20日くらいかかっているじゃないかー。その間に移動がともなう診療もあったりして、あんまり処理がおそいのも困りますよ。って感じです。

ETCの障がい者割引ってどれくらいかというと、約5割引です。半額になるんですね、前にも書きましたけど、県外受診があるので、半額になっても、

「使わなくてもいいお金」

というわけではないので、それなりに請求されます。当然割り引いた金額分は支払うわけで。

今も僕は2ヶ月に1回くらい県外受診をしているので、その分高速道の料金はかかります。移動しなければいけないので、支払いはしなければなりません。もちろん、下道を使えばいいのですが、ただでさえ時間がかかる診察なので、下道なんてのんびり行っていられません。高速使ってやっと間に合うかどうかなんです。

それに割引の適用がない、というのは、やっぱり残酷な話だと思います。障がい者割引はもっとあってもいいような気がします、在るだけマシなんですけど。

他にも障がい者割引ってあってほしいです。障がい者割引は国の法律とかで決まっているのではなくて、各団体がそれぞれに行っているので、みんなバラバラだったり、場合に寄ってはなかったりするんです。そのあたり、障がい者は最低でも一律X割引きしなさいっていう項目が欲しいと思います。

何回も言いますけど、障がい者割引された分、その人にキックバックみたいにお金が入ってくるんではありません。割引後の金額を払っているのであって、結して貯蓄にまわるようなものではないんです。

そのあたり、いろんな人に理解が進めば良いと思いました。

2023年12月11日月曜日

ETCパーソナルカードのデポジット枠が増えました。

 


おお、処理が早い。

9日に入金したETCパーソナルカードのデポジット枠が拡張されていました。処理速い。助かりました。画像はマイパソカの画面です。デポジット枠が40,000円になっています。

これで、高速道路については、障がい者割引についての部分を除ければ心配事がなくなったので、ホッとしています。ここ二ヶ月くらい、ETCに振り回されたので。

いろいろあるけど、順番にやってコツコツやることが大事なんだなぁ、と思いました。クレジットカードのETCカードは楽だった。でも、仕方ないですね、自分が債務整理をしたんですから、任意整理に伴うカード強制解約の嵐は仕方が無い、当然、その中にETCカードが含まれているんですから。こうなったら、最初からETCパーソナルカードを障がい者割引に充てていれば良かったんですけど、日付のトリックがありまして、どうしてもそれが最初にできずに、今では解約されたTプレミアムカードの附帯のETCカードにしてしまったんですよね。そこから、10日あまりしてから、結局、ETCパーソナルカードにするという事態に。

ややこしいをしているので、未だに障がい者割引がETCパーソナルカードに適用されていないという話になってしまっています。しまったことしたかな、いや、でも選択肢なかったから仕方ないか。


あと、デポジット枠で心配なのは、ネクサスカードですね。

これは原資を用意しなければいけないので、まだ拡張させるには早いと思っています。まあお金ないのに、デポジット枠拡張もなにもあった物じゃないですけど。

ああー、任意整理ってこんなに手間とお金がかかるんだー。と思っていますけど、やって良かったか悪かったかは、まだ判断に早いので様子見。今の時点では、ちょっと後悔しています。でも、きっとやって良かったんだと思います。思うようにしよう。

令和5年12月11日(月)のウェブログ

今日も暖かかったですね。これだけ冬が暖かいと調子が狂います。

それにしてもまだ、ETCの割引の書類が来ない…。一体どうなっているんだろう、続けて申請したのが良くなかったのかと首をかしげる感じです。

今日は平和でした。が、夜明けがたに眠れなかったので、リスパダールを飲んだのが良くなかったかもしれません。体が重い感じ。リスパダールというのは、向精神薬の一つです。

頭重もするし、気分は良くなるんだけど、やっぱり薬に頼るのは良くないですね。明日は休みです。明後日も休みですので、ログはお休みするかもしれない。

少し気晴らしに出かけたいんでけど、高速道路って、意外と金額が高いんですね。下道ですぐのところを高速使うと約千円ぐらいもするのでビックリしました。割引が利いているので、有り難い話です。そのおかげで通院ができるんですけど、割引なかったら大変。とても賄えません。

あー、それにしても毎年、紅葉見に行っていたのが、クレジットカードの強制解約に伴うETCカードの解約などでゴタゴタして、あと、今年紅葉が遅くなったのもあって、見に行けませんでした、残念。いっそ、明日、強硬手段で行ってみるかw

今の時期だと紅葉というより、イルミネーションが綺麗なんですよね。でも、夜の道路は怖いので余り走りたくないんですけど、これも仕方ない。戦争やっている地域からすれば、まだいずっとマシな方で、贅沢言うなよって感じになるんでしょう。

さ、頑張って一仕事します。そしたら、明日はお休み。どうしようかな。

2023年12月10日日曜日

令和5年12月10日(日)のウェブログ

 今日は…平和な一日だったかな。と思います。まだ仕事しているので、何があるのか分かりませんけど。

今日の午前中に滅多に行かないコンビニに行って、ETCパーソナルカードのデポジット枠を+2万円してきました。よく考えたら、月の中に2万円ポンと出せるのはなかなか無いのですが、今回は色々な状況が重なって節約ができたので、目標だったデポジット枠の拡張をしました。

あとは、ネクサスカードの+5万円の大台の拡張かな、って考えています。まあ、原資はできそうなので、計算コツコツして、ひねり出します。

スマートウォッチつけ忘れました、充電しておいて、そのままの状態に。自分は普通の時計もつけているので、両腕につけるんですけどね。このスマートウォッチ、サウンドピーツのものなんですが、どうしてもベルトにかぶれてしまいます。おかげで着けていたところの皮膚が、赤くなってしまいます。そして皮がめくれるというサイクル…。なんとかかぶれないようになりたいんですけど、皮膚が少し弱めなんですよね。

そんな感じで、今日は過ごしました。

あー、今日は体の調子が比較的良かったです。いつも精神系の薬も飲んでいるので、身体的に怠いか精神的に怠いか、になりがちなんですけど、今日は元気でした。昨日、ドリンク2本飲んで、栄養剤もぶち込んだおかげかも知れません。薬の代謝が高まって、残っていないから体が楽なんだと思います。かといって、あんまりこういうことを続けていると、肝臓悪くしそうなんで、適当にしておかないといけませんけど。

あと、12月なのに暖かすぎます。これだけ気温が高いのは良くないでしょう。僕は冬の寒いのが好きなので、12月にこの暑さは少し参ってしまいます。

そうそう。さっき、総合ビュー数が100超えました。ありがとうございます。任意整理をした人や考えている人、人の借金に興味がある人などの参考になれば幸いです。

2023年12月9日土曜日

当座の目標は…

 まず、

ETCパーソナルカードの枠は4万円まで拡張→目標達成

ネクサスカードのデポジット枠、現在5万円→10万円まで拡張

https://www.lifecard.co.jp/card/credit/dp/

ライフカードのデポジット枠10万円カードを取得→その後、ETCカードを申し込み。

https://www.lifecard.co.jp/card/credit/etc/

というのが当座の目標になります。

ライフカードは使用しないけど、あったほうが安心なので、なんとか10万円貯まらないかな、と思いつつ画策しています。

問題は今、弁護士費用を分割して、月々53,000円支払っていること。これが、実際に借金の返済に移行して、月々どれくらいの支払いになるかで、自分のQOLが決まってきます。それによって、ライフカードの実現が出来るかどうか見えてきます。

そんなわきゃないけど、出来れば少ない金額で早く返せたらいいなー、なんて非現実的なことを思ったり。でも、よく考えたら、今まで利子分支払ってきた分がないので、原本が減っていくことを考えたら、ちょっと楽かもしれない。考え甘いかな。もっと大変になるのかな。とまだまだ心配はつきません。

東京の弁護士にネット経由で頼んでいるだけ合って、本当に大丈夫かまだ心配なところがあります。もちろん、きちんと手続きをしているから、クレジットカードが次々解約になるんでしょうけど。

こうして考えると、任意整理して普通に過ごそうと思ったら、

ETCパーソナルカード→4万円

ネクサスカード→10万円

ライフカード→10万円

合計24万円用意しなければいけなかったのかも知れません。

でも、一口に24万円というけど、借金返しながらこの金額を貯めるのは大変。それでも、後から考えて、必要経費だったのかな、と振り返っています。


管理人は手帳を持っている人になります。

 いままできちんと書きませんでしたが、ここの管理人は、

身体障害者手帳

精神障害者保健福祉手帳

の両方を持っています。どちらも3級だけど、身体障害者手帳に関しては重度の指定を受けています。

それにともなって、各種割引があるのですが、申請がややこしい。今は、クレジットカードがどんどん強制解約になったので、それに附帯していたETCカードが使えなくなってしまったので、それに付随させていたETCの障がい者割引も自動的に使えなくなってしまいました。

それで、今度は解約されていないクレジットカードのETCカードに付随させようと、申請しました。結構時間がかかって、通ったあと、そのクレジットカードが強制解約。また使えなくなってしまったので、次はETCパーソナルカードを作ったので、このカードに障がい者割引を付随させようと再度申請、今は審査が降りるのを待っているのですが、既に2週間近くたつのに返事がない状態。どうなっているのだろうか。短期間で2回申し込みしたのが良くなかったのか。

皆さんは、割引があっていいな、と思いますでしょ?

でもそういう良いこともあるけど、割引が無いと、病院に行くのも大変なのです。難病を患っているわけですから、特殊な診療科がある病院に行くことになるのですが、それが県をまたぐんですね。そうすると、自動的に高速道路を使わざる得なくなってしまっているので、割引がないと生活ができないんです。むしろ、普通の人ならば使わなくて済む高速を、強制的に使っているわけで、その分のお金を確保しなければなりません。割引がないと破綻するのです。

いろいろな助けがないと、病を抱えている人は過ごしていけません。そのあたり、理解が無いと、

障がい者割引なんてズルい、けしからん。

という話になってしまうんです。そうじゃなくて、それがなかったら生活できないんですよっていう話なんです。そもそも病を得てなかったら、そんな支出は必要ないわけで。

障がい者の人たちって、お金どうしているのかなって思います。病を抱えて健常者と同じように過ごすのは本当に大変。会社も理解が無いところ多いし、社会全体も声を上げなければ、普通の人と同じように扱われてしまい、ハンディキャップがある意味が分かって貰えません。

仕方なしに借金してしまって、任意整理をしたわけですけど、こういう背景もあることをちゃんと綴っておきます。今までぼやかしていて、すいませんでした。

まあ、そんな理由がありました。

ETCパーソナルカードのデポジット枠を2万円拡げました。


というわけで。

先日、ETCパーソナルカードの事務局に連絡をして、デポジット枠を拡げることにしました。あれからようやく振込用紙が届いて、今し方、支払いをしてきました。枠は一つあげて2万円です。合計4万円の枠になりました。これで、大抵の高速道路に乗れると思います。

よく考えたら、1ヶ月で4万円の高速道路料金を支払うことはそんなにないと思うんだけど、2万円だとあり得るので、やっぱり4万円は必要だと思いました。

最初に4万円払えば良かったんですが、さすがにその金額が用意できずにまずは2万円、ということで。デポジット枠は支払いには充てられないので、仕方が無いかなと思いながら、今回は最初2万円+今2万円という感じで、合計4万円枠確保という塩梅になりました。

思っていたより早く振込用紙が来たのでホッとしていますが、この+2万円がいつ反映されるのかわからないです。Q&A読むと、時間がかかります、みたいなことが書いてあり、うーん、ETC関連は遅いなぁ、と思いながら、よく考えたらネクサスカードに関しても時間がかかったので、デポジット枠を利用するサービスは、手動で確認が多いのか、スピード感がないものが多いな、と思いました。

さて、これで、どうなるのか…。

あと、ETCに関しては、僕は身体障害者手帳を持っているので、障がい者割引を申請しています。こちらは、11月20日に役場の福祉課にいって、書類をもらって、切手を貼って発送したのが、11月22日くらいのはず。でも、まだ、適用したよっていう書類は来ていません。

実はその10日前ぐらいに、違うETCカードを申請してそっちは使えなくなった(強制解約に伴う切り離し)後に、適用しました、っていう通知は来たのですが、そろそろこっちにも来て貰わないと年を越しそうになるので、早くしてほしいんですけど…。

どうも、DXが叫ばれている中、障がい者割引とか、自分たちに都合の悪いことに関しては、もの凄くのんびりしている感じがします。仕方がないのかも知れませんけど、もう少し早く処理してほしいなと思います。

令和5年12月9日(土)のウェブログ

 というわけで、今日も鼻血と悪戦苦闘。粘膜弱っているんだろうなー、鼻をかみすぎというのもあるんだけど、通年アレルギーで、鼻が詰まっているんですよ、血流があんまり良すぎるのかしれないけど、一旦鼻血がでると、結構な量。

鼻血なんとかならないかなぁ、と思ってサイトを検索すると、丁寧な人がちゃんと作ってくれていてとても参考になりました。鼻血に関して、止め方を教えてくれるサイトを作ってくれたことに感謝。

今日は暑かったです。20℃くらいあったんじゃないかな。暑いの苦手な僕としては、12月にこの暑さは辛い。体がついて行けない。

あと、今日は仕事に遅刻しました。別に間に合わなかったわけでは無くて、精神と身体の調子がよくなくて、遅らさせて貰った感じ。その分、給料は引かれるけど、動けないんだから仕方ない。動けないときの2時間は早いのに、仕事で暇な2時間は長い。時間って不思議だなって思います。自分は身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳の両方を持っていて、両方治療を必要としています。難病になると大変だし、長年難病と闘っていると、精神がやられてしまうんですね。もちろん、原因の中には仕事っていうのも入っていますけど。

普通、普通の人が持っていない手帳、しかも2種類あったら、職場環境って配慮して貰えるじゃないですか?、うちの場合はまったく配慮がない状態で、普通の人と同じ状態。それじゃ辛いから、わざわざ手帳が発行されているんですけど、そういった配慮をしてくださいと頼んでも、結局ごまかされて無視されているんですよね。会社としていいんかい、それ、と思うんですけど、仕方ないね。それだけ高給を支払ってくれているならばいいんですけど、そんなこともなく、標準よりも下の金額です。業界全体が安いんですよね。で、安いは配慮はないわキツいわで、トリプル殺って感じです。まあ、愚痴っても仕方ない話ですが。

でも、障害者手帳や精神障害者保健福祉手帳を持つ方には、ちょっと優しくしてほしいですね。普通の人はできても、その人には出来なかったり辛かったりすることが多々ありますので、優しくしてほしいです。

それにしても、体調悪い、精神状態良くない…。

健康でありたいですね。

2023年12月8日金曜日

令和5年12月8日(金)のウェブログ

 今日は…精神的に辛かった日ですね。

なにかあったわけではないんですけど、心がザワザワするというかソワソワするというか、ざらっとするというか。たまにこういう日かあるんです。まあ、自分は精神科に通っているので、こういうことが在るのは仕方ないんですけど。

精神障害は傍目から見て、違うように見えないので、なんだか理解が進まないと思います。実際に、自分は精神障害者保健福祉手帳を持っているのですが、そんなふうに見られたことはありません。実際に仕事をしていても、配慮を頂いたことはありません。

心の病は一度かかると、中々治らない物だと思います。自分も精神障害者保健福祉手帳を持つようになって、同じようになっている人たちの気持ちが分かるようになりました。一日ゆっくりしていたい、できれば他人と関わらずに、と思うんですけど、そんなわけにはいかない…なんか鼻血が出てきたwww

インフルエンザの時に、鼻をかみすぎたせいなのか、鼻血が出やすくなっていて、どうも最近それが酷くて止まらないんですよねー。

それはともかく、独りになれる環境は大事で、正直一人暮らしとか羨ましいと思う。じゃあ自分もすればいい、となりたいけど、環境がそれを許さない。だから、一人暮らししている人は感謝した方が良いような気がします。まあ、状況は人それぞれなんでなんとも言いようが無いけど。

鼻血が止まらない…。ティッシュが真っ赤になっていく…。

あ、なんとか止まりそうww

それにしても、今日は精神的に辛かった…まだ仕事残っているので、なんとも言えないけど、こういうときに、向精神薬とか必要だなって思います。

皆さんも体の健康だけで無く、心の健康も損なわないように気をつけて下さいね。

2023年12月7日木曜日

ENEOSは結構渋い。

精神的に調子がよろしくないんだけど、更新していきます。

メインで使っているAmazonカードですが、使えるのか使えないのかよく分かりません。

オンライン上での決済では大丈夫なのですが、いざリアルカードとして使おうとするとNGなんです。とくに、ガソリンを購入する時はまったく使えません。

ENEOSで給油することが多々あるのですが、Amazonカードのリアルカードを使って決済しようとすると、

「このカードはご使用になれません」

と表示が出てしまいます。結局、オンライン上での安全な決済のみなんだろうか、と考えてしまいます。仕方なしに、別のカードである楽天を使って決済するのですが、楽天カードだときちんとリアルカードな状態でも使用できます。

結局の所、今のところ、楽天カード最強、という一人勝ち状態になっています。

前に投稿したネクサスカードですが、デポジットは入金しましたので、いつでも使えるカードですが、まだなんか突っかかるものがあって、使用していません。普通のカードと同じように使えると思いますが。

それにしても、オンラインでは使えるけど、リアルでは使えない。なんだか不思議な感じだな、という印象。そうそう葉書もきて、きちんと支払いがあったので、貴方の枠は40万円になりましたよ、という通知葉書も来ているので、不思議。向こう側では、信用情報に傷が付いていることはわかっているんだと思うんだけど、使わさせて貰っているという感じ。SMBC系列なので、厳しいとは思うんだけど、強制解約に至っていないのが不思議で仕方が無い、いやこちらからすれば、有り難いんですけどね。

どうせならば、リアルの世界もきちんとつかえればいいのに…と思うのでした。

2023年12月5日火曜日

令和5年12月5日(火)のウェブログ

仕事をしていると思うけど、現代の仕事の拘束時間って長いよね。1時間の休憩時間っていうのもそれだけきちんと取れないし、休憩時間に移動時間や待機時間が入っていると考えると、本当に飯食っている時間以外、拘束されているのも同然だしね。

というわけで、働いているわけだけど、給料は安いし、拘束時間は長いし、自分が良い仕事と巡り会えるのは、確率の低いガチャ引いている感じ。

楽しく仕事ができればいいんだけど、ただ待たされる、というのも仕事に入っているわけで、それは時々辛くなる。

それ考えると、利子って凄い制度だよね。まさにタイムイズマネー。

2023年12月4日月曜日

まだなんか熱がある…

 なーんか、インフルエンザが治ってから調子が戻っていないんですよね。

今、熱を測ったら、37.1℃。微妙だなぁ。インフルエンザはもうやったので、今度は、Bなのか、コロナなのか…。どっちでも嫌だなぁ。

今日は特に借金についての動きは無し。カードの解約もありませんでした。が、株式書類に混じって請求書がたくさん配達されてきました。確認すると全部支払い済みになっているヤツで、オンラインバンクで自分が支払った方が早かったってヤツですね。入れ違いに発行されて届いたヤツです。

これがあるから、自分は早めに処理をしておきたかったんですが、インフルエンザだったんだから仕方が無い。でも、相手にしてみれば関係ない話なんでしょうね。

健康に過ごすのは大変です、身体的にも精神的にも障害を得ている自分としては、健康的な生活は特別な状態です。

それにしても熱はなんででているのかな…。インフルエンザ終わったんだから、風邪引いてくれるなよって思います。

令和5年12月4日(月)のウェブログ

今日はインフルエンザから復帰しての初日でした。
正直、落ちた体力があるので辛い。でも、職場自体は暇だったので、まあ、楽といえば楽だった。
それよりショックな事があり、とあるサイトが閉鎖されてしまっていた。とてもショック。できれば復活してほしいけど、時代的に復活は難しいかもしれない。個人の楽しみなので放っておいてほしいものだけど。
デビットカードに移行出来る物は移行しているので、自分のオンラインバンキングのログを見ると、数字がズラッとならんで、なんの出費か分からない感じ。それが残念。もちろん、メールにはきちんと情報が来ているので、

オンラインバンクのログでデビットカードの使用の固有番号を取得→メールでその番号を検索→なにに使われているのか確認

という面倒くさい状況になっている。まあ分からないよりマシだし、デビットカードが使えるのは有り難いけど。日本の提供しているオンラインサービスって、意外とデビットカードに対応していないことが多く、海外はクレジットカードと同様に使えるので、そのあたり改善してほしいと思う。確かにデビットカードでは原理的に使用できないというサービスもあるにはあるので、仕方が無いかなと思うけど、定額サービスなんか、Appleはデビットカードに対応している。その点、日本のサービスはクレジットカードじゃないとダメって門前払いが多すぎる。確かに自分で信用状態を確認する必要は無いので、クレジットカード使いたいというのはわかるけど。企業も他人に依存しすぎな気がする。

暇な時間をつかって、自分と同じように債務整理をしている人のブログを見てみた。ブログランキングとかブログ村とかからでジャンルであるんだけど、任意整理については、このサイトが出てくるばかりw。まあ、結構な頻度で更新しているから、そうなるのはわかるんだけど。

だけど、他の人を見ると、それなりに苦労しているのがわかる。特に、クレジットカードが使えないというのは、現代社会においては、かなり厳しいのだ、というのが伝わってくる。
実際に自分も使えなくなって、結構辛い。

使えない物は使えない、仕方が無い。

ところで、このBlogger。編集画面で、エンターキー押して改行すると、まるごと改行するのもあれば、本当に1行改行する場合もあったりして、一体全体、どっちの動作をするのかな?
と思う。

使えるだけマシ。
本当にそう。
自分が今使えている物に感謝。有り難い。

ついに来てしまった、この日。

自分が借金を作ってしまった大きな理由の一つが無くなりました。ここで色々としていたのが、自分のためにもなっていたし、ストレスの大きな発散の場にもなったんですが、それが無くなりました…。

あったものがなくなるのは悲しいです。

でも、仕方が無いかな、時代が許さないかもしれないから。

逆にいえば、もう借金する理由がなくなったとも言えるのです。

それにしてもいきなり来たな、って感じで少しショックを受けています。まあ、一年くらい前からそれらしい気配があり、これはどうかなって思っていたんで、仕方が無いんですけどね。

いろいろなことが出来なくなりました、と、同時に、色々な心配が消えたとも言えます。相反する気持ちの中で揺れ動いているんですが、やっぱり無くなったことにはショックを受けています。

どうしたものかなー、なんか、なんか、つまんないなぁ…。

と思いながら、いつかは来るべき時が来たわけで。

すいません、愚痴みたいなもんです。

これ本当!?、試して見ました

 https://seiri760.blog.jp/archives/35255810.html

この記事が本当ならば、かなりの朗報。AMEXの申し込みをしてみました。運転免許証のナンバーを入れずに審査に出したので、10日前後で審査結果が来るとのこと。どうなんでしょうか。

で、すぐに結果は届きました。

弊社所定の審査の結果、今回はカードの発行を見送らせていただくこととなりました。


とのこと。
結局作れずじまい。
上のリンクの人はどうやって作ったんだろう…

2023年12月3日日曜日

EPOSにオンラインでトライしてみたぞ。

 EPOSカードに自分の好きなデザインがあったので、作れるかな、と無謀なチャレンジをしてみました。まあ、9割方通らないけど、奇跡は起きないのだろうか、と思い、手続きをしてみました。

結果。

通るわけ無かった。

なんだつまらんなあ、と思いながら、そりゃ信用情報に傷が付いている状態なのだから仕方ないよね、と思い、ガッカリしていました。

インフルエンザで寝込んでいても、借金は待ってくれない。

 そんなわけで、インフルエンザA型からようやく回復したのですが、まだまだ体力が落ちているのが分かります。リレンザを処方されて吸引されたんだけど、それでも辛かった。

まあ普通のインフルエンザに比べたら、それほど辛いものではなかったんだけど、ピーク時にはそれは辛かったです。

結局、月の一番重要な日にち28日に動けず…。

28日は給与の振り込みと、それにともなって、各方面の支払いを一斉にする日と決めていたので、この日が塞がるのは辛い。

とはいうものの、相手は待ってくれないので、動けるようになってから、Macを立ち上げて各方面の振込をする、という感じになった。この作業、給与振り込みの日が一日早ければ問題ないのだけど、ウチの会社は本当に…、と思うのでありました。

カードが強制解約になったので、かなり減りました。ので、支払いは楽になった感じ。それと月ズレもあって、12月は楽な感じだけど、1月が怖い感じだな、と思いながら画面を見ていました。

任意整理を決意して、実行して、色々あるけど、頑張ってやっています。

ETCパーソナルカードのデポジットは、最低でも4万円がボーダーラインかもしれない。

 クレジットカードが次々強制解約されていく中で、結局は、それに頼らないETCカードというのは強制解約されないので、ある種の安心感はある。

だけど、ネクサスカードと同じなので、デポジットが必要。それはいいのだが、最初にケチって2万円のデポジットにしてしまった。ところが、この2万円、意外と少ない金額で、もっと多い方がいい。

結局、インフルエンザ明けの今日に、事務局に電話して増額のお願いをした。

ETCパーソナルカードのデポジットの増額に関しては、2万円単位で行うことになるらしい。なので、今回、+2万円として、合計4万円のデポジット状態にすることにした。

振込用紙はすぐに送ってくれるそうなので、手続きをすぐにして増額したい。高速道路を塚っての移動が封じられると、本当に困る。(簡単に遊びにいけないのだ)

ネクサスカードも同様で、結局、初期のデポジットの金額というのは少ないのだ。だから、やっぱり一つ上くらいの状態でデポジットした方が良い。デポジットが安いと自分の行動が縛られるというのがよく分かりました。

もし、自分がETCパーソナルカードを作ろうと思っているのであれば、2万円は安いですぞ。最低でも4万円は必要になると思う。ただ、4万円を一括で用意するのは重たいという人は、最初は2万円、次に2万円という積立式でデポジットを増やしていくのも悪くないと思う。デポジットは戻ってくるので、借金を返すと言うよりも、積立をしていると考えればさほど苦にはならないと思う。

2023年12月1日金曜日

任意整理中に頼れるヤツ、デビットカード。

デビットカードは作っておいた方がいいです。

正直頼りになるか、と言われれば、ならないときもあります。相手がデビットカード対応していないサイトやサービスもあります。例えば、U-NEXTなんかはデビットカードは対応していません、だけど、Appleはデビットカード対応しています。

デビットカードは銀行口座さえ在ればなんとかなるので、作っていない人は、デビットカードは作っておきましょう。

ちょっとまとめ。

 というわけで、少しまとめてみたいと思う。

今現在、使っているカードは、


メイン

    SMBC 旧Amazonカード

サブ

    楽天カード

という形でクレジットカードが生き残っている。これがどうしてもダメになって、強制解約されたならば、

Nexusカードに移行

という形になる。

ETCカードはETCパーソナルカードでまかなっている。


この状態でしばらくは行くつもりだが、メインとサブ、両方が強制解約されてもおかしくないので、戦々恐々としている。

ETCパーソナルカードを作るのは、そんなに難しくない。

 各種クレジットカードがどんどん強制解約されていく中で、一番こまったことになったのが、ETCカードだった。僕は比較的高速道路を使うことが多いので、これが制限されるのは本当に参った。

そこで、ETCパーソナルカードを作った。

https://www.etc-pasoca.jp/

申し込みは紙ベースになるので、申込書を印刷して、必要な所を記入して、銀行に使っている印鑑を押して、郵送する、いわゆる前時代的なシステムである。

これが意外と面倒くさい。

切っては買わなければいけないし、その前に、プリンタで印刷しないといけないわけで。幸い、両方持っていたしこれは簡単に申し込みが出来た。だけど、来るのが遅かった…。スピードもサービスのこの時代、やっぱり手作業で行われているのか、とても遅かった。

最後の砦的なサービスなので、文句は言えないが、あるだけマシ、と思うようにした。預金も少なかったので、デポジットは2万円としておいたが、やはり後から増額使用と考えている。2万円でとても少ないように感じるからだ。

Nexusカードは、本当に有り難い。けど…、癖がある。



任意整理中に作れた最初のクレジットカード。

始めに言っておきますが、作るのに5万円かかる。だけど、普通だったら作れないところ、作ることが出来るので、超有り難い。時分の持っている中で、最終の砦、最終の必殺技といっても過言でもない。
このカードとライフカードがデポジットタイプのクレジットカードになると思う。

本当に困ったときに使えるカード。
ただ、癖があるというか、結構のんびりした感じがある。

このカードを作ろうと思ったのは、他のクレジットカードでもいけるかなと思い、安易な気持ちで色々とカードを申請したところ、消費者金融系クレジットカードですら作れないことを思い知ったからだった。まったくどこも受け付けてくれない。

「ご希望に添えませんでした」

の一点張りになってしまい、もはやクレジットカードは作れない、そんな状況に追い込まれたときに、このNexusカードを知ったのだった。
申し込みはネットで簡単にできた、そして、意外にも

「入会受け付けました」

と発行までいくのだった。だが、発行して貰うまでが長い。一ヶ月くらいかかったような気がする。他の会社ならば、三日とか下手すれば即日というのがあるのだけど、そんな甘いものでは無く、なかなかカード本体が来なかった。その間のやり取りも結構のんびりで、口座振替の登録をしても音沙汰が無かったり、その口座振替のメールですら、なかなか来なかった、という話。だけど、信じて待つよかなかったので、待っていたらメールが飛んできて、

「カードを本人確認付限定郵送するから、ちゃんと受け取ってデポジットを支払ってください」

という真っ当な話がきたのだった。ところが、よく見ると、デポジットの支払いに関して大きな注意事項がメールだけに書いてあり、
「自分の名前と携帯番号下4桁」の名義で振り込むように、そうでないと確認に時間がかかるという話だった。名義を変更して入金するのはあまりないので、自分のオンラインバンクでできるか確認したら、意外にもできるので、ここはよく気をつけて、他と同じように振り込まないように注意したいと思いながら、入金した。

このように、

デポジットの支払いに関しては、「自分の名義+携帯下4桁」名義

で無いといけない、という話があり、ちょっとややこしい。
まだNexusカード自体、使用した履歴は無いが、任意整理している最中の身で有りながら、クレジットカードが作れたのは本当に嬉しかった。
ただ、最低金額の5万円、もちろん使える範囲は5万円ということになるのだから、このまま現金をコツコツ用意して、デポジットは10万円くらいまで拡げておきたいと考えている。ガソリンなど考えると、8万くらいカードでいくこともあり、5万円ではちょっと心許ないのである。

任意整理するならば、最低10万円は溜めておいた方がいい。

 タイトルにあるように、これはこういう理由からだ。

世の中、クレジットカードが無いと、不便というか困ることもある。特にネットの世界だとクレジットカードがないのはマジで困る。

だから、もし任意整理しても、作れるクレジットカードがある。それが、デポジット型クレジットカードだ。デポジット、つまり供託金を預けることによって、その範疇で使えるクレジットカードのこと。

幸い、僕は貯金が少しあったので、以下のカードを作った。

https://www.nexuscard.co.jp/

さすがに普通のクレジットカードと違って癖がある。これもあらためて記事にしようと思います。だけど、任意整理中でもクレジットカードが作れたのは間違いないわけで、有り難かった。でも、デポジットをするので、お金を持っていないと作れない。

ETCはどうかというと、これもクレジットカードがなくても作れる、ETCパーソナルカードというのがある。これもデポジットが必要だけど、クレジットカードがなくて作れる。自分は2万円のデポジットにした。

https://www.etc-pasoca.jp/

要は、だ。

お金がないから、任意整理するのはもっともだが、任意整理した後の生活を考えると最低10万は用意しておかなければ、とても困ったことになるだろうと思うのである。パラドックス的だけど、お金を用意して任意整理しないといけない。

だから、

任意整理したい人に言うが、気軽に申し込みしてはいけない。最低でも現金で10万以上は用意しておいた方がいい。

任意整理した後の方が、任意整理をする前より大変なのだ。任意整理する前は、確かに貧乏だけど、その分、自分たちは便利という恩恵をうけていたのだ。それが、任意整理するとなくなるのである。それを覚悟しておかないと、任意整理した後に激しい後悔と、精神的苦痛が待っている。

諸々の手続きはとても面倒で大変だ。




任意整理の中、生き残ったカードはこれだけだった。

 JCB ENEOSカード→ETCを附帯していた→任意整理対象

JCB ORIGINALカード→任意整理に伴い使用不可

SMBCカードローンカード→任意整理対象

ポケットカード ファミマカード→強制解約

アプラス Tカードブレミアムカード→附帯ETCカード発行していた→メインのカードにしていた、ETCも→無事

アプラス マネックスカード→無事

SMBC 旧Amazonカード→無事

PayPayカード→附帯ETCカード発行済、デフォルトに使用している→強制解約

楽天カード→無事

この二つが生き残った。今でもなんとか使えている。できれば強制解約にならないように、支払いなども気をつけて(インフルエンザになって遅れたけど)、使っている。

正直、楽天は生き残るかもしれないと思ったが、SMBC旧Amazonカードが生き残るとは夢にも思わなかった。一番審査が厳しいカードで、さらに言えば、任意整理対象ズバリだったからだ。

任意整理して5ヶ月くらいたつが、今でも生き残っている。本当に有り難いカードだった。

だけど、この二つのカードもいつ強制解約になっても仕方が無い状況。ましてやETC附帯していないカード。

自分は今、どう乗り切っているのか次で紹介をしたいと思う。






メインカードのだったT-Premiumカードも強制解約

 インフルエンザで辛いけど、することないので、頑張ってこちらを更新します。

ちょっと整理。

JCB ENEOSカード→ETCを附帯していた→任意整理対象

JCB ORIGINALカード→任意整理に伴い使用不可

SMBCカードローンカード→任意整理対象

ポケットカード ファミマカード→強制解約

アプラス Tカードブレミアムカード→附帯ETCカード発行していた→メインのカードにしていた、ETCも→無事

アプラス マネックスカード→無事

SMBC 旧Amazonカード→無事

PayPayカード→附帯ETCカード発行済、デフォルトに使用している→強制解約

楽天カード→無事

というわけで、意外と無事なカードも多かったが、そもそもそんなに使わないカードもあるわけで、特にAmazonカードと楽天カードについては全く使っていなかったも当然。マネックスカードも積立投資に使っているだけで、何かの支払いに使っているのでは無かった。

県外の病院に受診の日、僕は特殊な病気にかかっているので、県外まで高速道路を使って走るのだけど、その日はいきなり来た。高速にETCで乗って、病院に着き、診察を終わってから、県外受診料の支払いをしようとTプレミアムカードを使用しようとした時だった。

病院の端末に

「このカードは使えません、カードの裏にかかれている番号にかけてください」

とメッセージが。

ドキリとした、まさかついさっきまでETC使っていたんだよ、まさかな、と思ったが、やはり使えなくなっていた。

ついに来たか…。

多分このままだとメインで使っているTプレミアムカードも使えなくなる日が来るだろうな、と思って色々整理はしておいた。何をカードで月額支払っていて、なにがカードでしか支払えないのか、ということを整理しておくは非情に大事なことだった。おかげで、このメインのカードが死んだとき、いろいろ退避が出来た。

受診料と医薬品代はAmazonカードで支払うことにした。ここも通るかなとなかなか心配だったけど、通った。問題は帰りのETCだったが、なんのことない、素直に乗れたのだった。だから、実はこのときに強制解約されているとは思わなかった。

後に気がついたのは、ガソリンスタンドでエネキーを使った時だった。エネキーはこのTプレミアムカードと結びつかせていたのだけど、それで支払いをしようとしたら、ガソリンスタンド側から

「このカードはご使用になれません」

とアナウンスが入り、やっぱりか、となった。そして、Web明細をみると、ログオンはできるものの、利用可能金額が0円になっていた。

0円の利用金額ということは、もはや、これは解約なのだろうな、と察したわけである。そしてそれから、三日後くらいに2通の葉書が届くことになった。

アプラスからの葉書で、Tプレミアムカードとマネックスカード、それぞれ解約になったと通知。これで、メインのカード、ETCカードが死んだのである。


28日は忙しいのに、クソッ、インフルエンザになった。

毎月の給与の支払いが、僕んとこは28日なのです。本当は27日に支払いが集中するので、一日前倒しにできないのかと思いますけど、なぜか業界の慣例上、28日だそうで。

28日は1日待って貰っている各種支払いの所に、手動で振込をするのですが、なんと27日に体調を崩していまいます。出勤しても体が思うように動かず、しかも熱い。

休憩室で休ませて貰ってけど、らちがあかないので、体温計を持ってきて図ってみると、38.5オーバー、もはや39℃に近い体温。

これはイカンと思い、上司に病院行く旨の了解を取って、行きつけの大病院にいったら、なんと門前払い。診療科が違うから出来ない、とのこと。そんなの分かっているわ、気を利かせろよ、と思いながら、ヘンテコな対応をする窓口を見ながら、これは話にならないわ、と思い、車で時間はかかるけど、こちらも行きつけのクリニックに飛び込みでお願いをした。

幸い話の通り早いもので、対応してくれんだけど、やっぱり検査。そりゃそうだわな、と思いながら、いつもの体調の悪さとは違うから、これは多分インフルエンザな気がする、最悪、コロナかなと思いながら結果を待っていたら、先生から

「反応は薄いけど、A型の反応が出ています」

とのことでした。

確かに検査キッドを見せて貰ったら、薄くピンク色の線が出ているので、これは仕方がない。インフルエンザ確定。その場でリレンザを処方して貰い、吸い方を指導してもらいながら、リレンザを吸い込みました。そこから体調の悪さが邪魔をして、28日の日に毎月行っている振込が出来ず、

ああ、こんなときにインフルエンザで振込が出来ずに信用情報に傷の追記が出たら、今生きているクレカも死ぬのかな、それはかなり困ったことになるぞ、と思いながら、ともかく、動けるうちに必要な物を揃えて、休もうと思い、なんとか今時分に鳴って復活をして来たので、ブログを更新しています。

支払いやお金に関する日にインフルエンザって本当に最悪。まあ、なんとも影響が無いように思うので良いかもしれないのですが、まずは参ったと思い投稿しています。

追記

申し込みしておいたネクサスカードが届きました。貴重なクレジットカードになる可能性があるので、さっそくデポジットを入金して使えるようにしました。


2023年11月27日月曜日

令和5年11月27日のウェブログ

 自分は遅い時間から仕事なので、仕事をして、余った時間でこのブログを作った。正直身バレが怖いけど、悪いことはしていないので、これから債務整理をする人たちのために、自分が経験をしていることを文章にして伝えればいいかなと思っているのです。

ツイッターとかには債務整理をしている人のツイートがちょこちょこ出てきますが、どれも参考になるし、逆にならないともいえるようなものです。自分が債務整理をしたらどうなるのか、どうなっていくのか、きちんとまとめて書かれたものはなく、やたら専門的なページがたくさん出てくるばかりで、実態はどうなんだ、と言えるでしょう。

そんなふうに思ったからこそ、自分はこのブログを作りました。面白がって読んでもらっても構わないし、何かの参考になればそれはとても僕にとって嬉しいことです。

まだ始まったばかりの任意整理。これからどうなっていくのか、どうやってしのいでいくのか、ここに記載するようにします。

もし、お気持ちがあれば、心の中で応援してください。債務を完済して、新しいクレジットカードを作るまでがこのブログの長い道のりと言えるでしょう。

また、本当にウェブログとして活用もするつもりなので、日常も書いていきたいと思います。もし僕のことに気がついて、身バレしていたならば、そっとしておいてください。僕もあなたの痛いところを笑いません。お互いうまくやっていきましょう。

さて、今日はこのブログの開設ということで、一日が終わりそうです。

明日は良い日になりますように。

使っていないクレジットカードでも、強制解約されれば、精神的ショックはある。

 ファミマカードでショックを受けるとは思っていなかったのです。使っていないクレジットカードだったから、なくなっても大したことはない、と思っていました。ところが、実際になくなってみると、前にも書いたように、

「お前は社会不適合者だ」

「任意整理するやつなんかいらない」

「お前なんかいらないんだ」

と、言われているような気がするのです。

確かに任意整理しました、が、ここまで一方的に契約が破棄されると、そのショックは計り知れないのです。しかも、債務が免除されたわけではなく、毎月、53,000円を支払っているわけで、債務を履行しているような気になります。要は借金を返し続けているのに、サービスを受けられないような気がしてしまい、その精神的ショックの度合いは大きいものがあります。

任意整理を甘く見ない方がいい

と心から思ったのでした。だからといって、しないほうが良かったとは思えません。どちらにしてもショックはあるのです。だったら、自分にメリットのあるショックを受けたほうがいいわけで。

仕方がない、と言い聞かせて、腹に落としました。

あれ?ログオンできない。ファミマカード、お前もか。

 正直、持っているカードで、ファミマカードは使用しなかった。

ポケットカードという会社が発行しているファミリーマートコラボのクレジットカードで、Tポイントが貯まるという触れ込みだったが、僕はTプレミアムカードを登録してあったので、特に使う予定はなかった。なので、数年、利用は0のままだった。

いや正確に言えば、突発的なものとかには使っていた。例えば、MS365の年間使用請求などについては、ややこしい管理にならないように、このファミマカードを利用していたのだ。

使用していないから、0であることは間違いないが、これも毎月、きちんとマイページで確認をしていた。いつもきちんとログオンをし、0であることを確認をしていた。

ペイペイカードのショックから二週間程度。まだショックからは立ち直っていないが、なんとか他のカードは生きているし、大丈夫だと思っていた。任意整理に伴う解約はある程度予想はしていた、と、同時に、解約もされないだろうと踏んでもいた。特に、発行会社となにかしらコラボがあるような会社は一方的に解約はないだろうと甘く予想を立てていた。さいあく、ある程度はカードは生き残るだろうと思っていたのは事実。

ある時、ポケットカードにログオンできなくなった。

「あれ?、パスワードとか間違っているのだろうか」

そんなはずはない、自分はLastpassという有料のパスワードマネージャーを利用しているので、間違うことはほとんどない。ただ、ポケットカードはログオンが特殊なので、間違っているのかと伸張に行ったが、やっぱり弾かれてしまう。PC上でもはじかれ、モバイルでもはじかれ、おかしいな、と思っていた。

よぎる不安、胸騒ぎ。

一日おいても、正確にログオンしても、マイページすら表示されない。モバイルでは挙句の果て、

「不明なエラーが発生しました」

と、はじかれる始末。

少し様子を見よう、きっとサーバ側のエラーかなんかだろう。

と落ち着いて様子を見ることにした。だって、何もしていないのだから、使用すらしていないこのカード、ましてやポケットカード社とファミリーマートのコラボ、そう簡単に解約などするまい。

数日後、家にハガキが来た。

「再審査の結果、カードの解約に至ります」

と文言。

マジか、ファミマカードも死んだ。

精神的ショックはやっぱりあったのだった。

任意整理にともなう精神的ショックは計り知れない

もともと精神的にも良くなかった僕だけど、ペイペイカードが強制解約になったのは、相手が理由を言わなくても、任意整理を行ったせいだったからだというのはわかった。

正直、心の何処かでは解約なんてされない。支払いはきちんとしている、額も適度な額だし、企業側から見れば、なんの無害な客なはずだ。と思っていたのが、いきなりの強制解約。

精神的にショックはかなり大きく、はっきり言ってしまえば、

「お前なんかいらない、社会不適合者だ」

と烙印を押されたような感じになり、精神状態は一気に悪化した。もちろん、

「債務を整理したんだから、債権者からなにかしらのアクションがある」

というのはわかっていたつもりだった。でも、僕はJCBとSMBCに対して任意整理を行ったわけで、ペイペイカードに関しては全く関与しない整理だったはずだ。なのに真っ先にペイペイカードが切ってきた。それは僕にとっては、これから地獄が始まるのだ、という相手側の宣戦布告にもとれた。

「バカな…ペイペイ経済圏だって、人数が欲しいはず。真っ先に切ってくるとは思いもよらなかった。これからどうなるのだろう」

精神的ダメージはでかい、経済的ダメージもある。カードは使えないのに、債務は残っているので、これから三ヶ月くらいは支払いがある。利用もできないサービスに支払うのか、いや、先に自分が使っているのだから支払うは当然か…と、グルグル考えを巡らせていたのだった。

結局、考えても仕方がない。

(^_^)/~バイバイ、ペイペイカード。

と腹をくくったのだった。

いきなり強制解約Paypayカード。

 出始めのタイトルの通り、その日は来ました。

10月の終わり、あるとき、いつも通りweb明細をチェックしていました。

「あれ!?、ペイペイカードがおかしい」

そうなのです、画面を見ると、

「解約済みカード」

と表示されています。解約なんかした覚えない。もちろんありません。

「どうして!?」

という気持ちと

「ついに始まったのかな?」

という気持ちでいっぱいになります。それとペイペイカードは附帯しているETCカードを常時使用しているので、困ったことになりました。

サポートセンターに電話をします。

「もしもし、クレジットカードが解約されているのですが、覚えがありません。どうなっているのでしょうか?」

とサポート窓口に電話をすると、

「少々お待ちください…、確かに解約されています」

「こっちは解約した覚えがないのですが、こんなに一方的に解約になるのですか?」

「規約に書いてございます」

「それにしてもなんの連絡もなしにいきなり解約だなんて困ります。附帯しているETCカードはどうなるんですか」

「規約に書いてある通り、こちらが不適格と審査が降りれば解約になります。ETCカードも自動的に使えなくなります」

「なんの連絡もありませんでした」

「…申し訳ありません、規約に書いてあるとおりです」

正直、解約は仕方がないと思っていたが、後も突然一方的な解約になるものなのだろうか、しかも通知ない状態で。話をしても、規約の一点バリ、解約されたカードは復活もなく、二度と使えないということだった。

一通り終わったところで、納得してもしなくても解約は解約。今持っているペイペイカードは使えない。仕方がない。


さあ、困ったぞ。


まず、ペイペイカードには携帯電話をの料金の請求をかけてあった、急いで別のカード会社に変更をしなければいけない。附帯ETCカードももう使えない、別に取ってあったETCカードにしなければいけないが、自分は特別な割引をカードにかけてあったため、これも変更の手続きをしなければいけない。その他、ペイペイカードに請求が来るようにしてあった諸々のことを今生きているカードに変更しなければいけない。

と考え、プレミアムTカードに集約をすることにした。幸い、ETCも発行してあったため、なんとか使える。ネットで変更できるものは全部変更して、ETCカードの割引もオンラインでした…が何度しても通らない。仕方がないので、役所にいって手続きをした。

これで大丈夫だ。何も大丈夫じゃなかったが、とりあえず凌ぐことはできた。これで安心だ。

と思い、半月をかけて手続きを済ませた。

ところが、これは地獄の始まりであった。

何も変化のなかった3ヶ月

 任意整理をお願いし、実際に弁護士が介入することになってから三ヶ月。

何事もないように過ごしていき、クレジットカードも普通に使えていました。毎月の給料日と支払いの期日が一日ズレていることから、手動で振込をしていた僕は、クレジットカードの会社のサイトのマイページもちゃんと見ており、自分がどれくらいのものを使用しているのかちゃんと把握していました。

こう見えても、きちんと家計簿はつけており、お金には厳しかったんです。が、あることを堺に借金をするようになってしまいました。今ではそのことも一段落ついて、これ以上借金することはなくなったのですが、その時のツケは今でも厳しいと感じるのです。

何一つ変わることがない日常で、逆に任意整理がきちんとされているのか不安になるくらい何もなかったのです。新しいiPhone15も買えましたし、その他の大きな買い物はしないものの、カードも支払いも問題無く使えて過ごしていました。

ですが…(続く)

クレジットカードはどれくらい持っていたの?

 自分は結構カードを持っています、した。

まずは、


JCB ENEOSカード→ETCを附帯していた

JCB ORIGINALカード

SMBCカードローンカード

ポケットカード ファミマカード

アプラス Tカードブレミアムカード→附帯ETCカード発行していた

アプラス マネックスカード

SMBC 旧Amazonカード

PayPayカード→附帯ETCカード発行済、デフォルトに使用している

楽天カード

というくらい持っていて、むしろカードは整理したいと思っていたところでした。ETCカードは附帯で付く物で、ETCはよく使うのでとりあえず発行できるものはしておいた感じでした。

上記のうち、


JCB ENEOSカード→リボ払いで70万円くらい借金があった

SMBCカードローンカード→180万くらい借りていた。

この二つは、コツコツ返していて、自分が借金MAXの時は、二つ併せて、3百万を超えたときもありました。そこから、コツコツ返していて、250万くらいまでにしたのですが、何年も返してもちっとも元本が減りません。実際に返すばかりで無く、借りることもありましたので、10年かけても50万程度しか元本は減らないという事態に。もちろん、月々7万円も返していたのです。

年数と金額が任意整理する背中を押してくれました。

これではどうしようもない。搾り取られるだけだ…と家計簿つけながら思っていたのです。

使えなくなったJCB ORIGINALカード

 自分は結構カードをもっていて、JCB ORIGNALカードを持っていました。色々な買い物をする時に便利に仕分けして使っていたカードがいきなり使えなくなりました。

これは予想済みで、なぜなら、任意整理したMy JCBにもこのカードを登録していたので、JCB ENEOSカードが使えなくするので、当然にORIGINALが使えなくなるのは予想済みでした。

仕方が無いので、メインのカードを決めているので、そこで買い物をすることにしました。


そして新しいiPhoneを買う

 任意整理をして、不利なことをネットで調べました。実録が少なく、結局どうなるのかあまりよく分からない状態でしたが、信用情報に傷が付くのは分かりました。そこでどうなるのか、クレジットカードが使えない?、そんな情報が入ってきました。

そういえば、任意整理をしているときも、

「クレジットカードが云々」

「ETCカードが云々」

という話が出てきて、結局よく分からなかったんですが、どうもクレジットカードが使えない、ローンが使えなくなる、というのがわかりました。

できる限り、自分の支出を抑えるために、今まで携帯はソフトバンクを使っていましたが、ワイモバとかの方が安く上がると見込んで、オンラインで乗り換えました。その時は、まだiPhone11でした。そろそろ買い換えの時期、15にしようかどうしようか、迷っていました。

信用情報に傷が付いている自分が、割賦を通るとは思えなかったので、どうしようか考えていました。かなり迷いましたが、まだクレジットカードは使えるし、(-_- )うーん、と考えた末、まずはiPhone15に変更しようと考えました。が、ワイモバにはありません。

どうしようか…。

結局、勇気を出してAppleのオンラインストアで購入しようと考えました。この時に、通らなかったら仕方が無いので、手持ちの金で、GooglePixelに乗り換えようと考えていました。

カートに入れて、無金利で分割できるPaidyを利用しました。

結局、通りました。36分割で割賦で無金利でiPhone15単体を購入出来ました。途中でキャンセルされるかなとも思いましたが、実際に、今でも無金利で割賦を月々支払っています。ということは、現物がちゃんと届いたということです。

Paidyも使えている状態で、現在でもちゃんと使えます。

ということで、新しいiPhone15を手に入れました。

3ヶ月は平穏だった、任意整理。

 夏に任意整理を決意して、Webから弁護士に頼む形で任意整理を開始した僕。

それから3ヶ月は平穏でした。

まず、最初に弁護士に頼むので依頼料として、月々53,000円を支払うことになりました。借金で支払っていた額が、月々70,000円くらいだったので、これがなくなり、53,000円に置き換わった感じでした。簡単に考えれば、23,000円も浮くわけで、少し生活が楽になりました。

その間も、自分が使用したカードや請求の支払いはするのですが、My JCBにアクセスすると、とある時から、

「このカードはご使用になれません」

との表示が出るようになりました。もちろん、請求明細は分からなくなってしまうのですが、とりあえずログオンはできる。JCBはネットで明細が見られるようになっていたので、この先どうなっていくのかな、という不安はありましたが、まあ、変なことにはならないだろう、と考えていました。

SMBCカードローンについては、ネットの明細は利用していたのですが、これも確かログオンは出来るけど、詳細が分からないようになっていったような気がします。

ともかく、53,000円の支払いは死守して、他の支払いは淡々とこなすようにしていました。


任意整理をして大変だったこと。始まりは早口で。

 僕には、250万円くらいの借金があります。カードローンばかりで、年率15%前後の利率で、返しても返してもちっとも元本は減らない。結局、考えた挙げ句、任意整理をすることにしました。

というわけで、2023年の夏、自分の家の近くのマクドで電話を待つ僕でした。

ネットで任意整理のことを知って、思い切って申し込みをしました。

折り返しの電話があるということなので、自分が仕事が休みの日を指定して、向こうからの電話を待つのでした。

電話がかかってきて、大変かなって思ったのは、オンライン上で契約をすることでした。きちんとした書面がオンラインになっていて、一つのスマホでスピーカーフォンにして、画面を操作するのですが、僕はどちらかというと、ノートパソコンやデスクトップパソコンで操作するのが慣れているので、これが苦痛だった。あと、相手の人が若い男性だったんだけど、早口で時間も短い中で結構な量の作業をするのと、相手の言うことを聞き取るのが大変で、それが苦痛でした。

結局、一生懸命聞き取って、書類にオンラインサインをして契約完了。

このときに、後に始まる苦痛を知る由も無く、

「これで借金とはおさらばだ」

と甘く思っていた自分がいたのは、ここでの話。実際にそんなわけなかった。

自分が借金をしていたのは、2種類のカード。

JCB ENEOSカードとSMBCカードローン。

この二つをまとめて一つの借金にして、任意整理をして返していくことにしました。

電話の最中、カードの写真を撮ってアップロードしたり、金額を聞かれたり、年収を聞かれたりして、普段ならば自分の生活、プライベートではトップ・シークレットな事を遠慮無く、バンバン聞かれるのでした。戸惑いながら、頭フル回転で話をしました。


やっておいて良かったこと…

自分の借金の額を正確に算出したこと

メモを取っておいて数字に強くしたこと

でしょうか。ともかく、相手は早口だったので、メモをとるのも大変でした、だけど、取って置いたメモのおかげで助かったこともたくさんありました。


キーワードは、

自分はどこで、幾ら借金しているのか(1円単位まで)

とりあえず月々払う額はいくらになるのか


このときには、自分が不利になるような事はあまり気にしていません。長年の借金苦からようやく解放されるのだ、と思っていましたから。

自覚してなかったキーワード。

信用情報に傷が付く

ということでした。

初めまして。

 こんにちは。僕を知っている人も知らない人も、知らないふりをしてこのブログを読んでください。

苦労していることや日常生活で思ったことを綴ります。

知らない人の参考になったり、面白いネタになればいいかなって思っています。

誤字脱字は愛嬌だと思って接してください。

これからよろしくお願いします。