2023年12月3日日曜日

ETCパーソナルカードのデポジットは、最低でも4万円がボーダーラインかもしれない。

 クレジットカードが次々強制解約されていく中で、結局は、それに頼らないETCカードというのは強制解約されないので、ある種の安心感はある。

だけど、ネクサスカードと同じなので、デポジットが必要。それはいいのだが、最初にケチって2万円のデポジットにしてしまった。ところが、この2万円、意外と少ない金額で、もっと多い方がいい。

結局、インフルエンザ明けの今日に、事務局に電話して増額のお願いをした。

ETCパーソナルカードのデポジットの増額に関しては、2万円単位で行うことになるらしい。なので、今回、+2万円として、合計4万円のデポジット状態にすることにした。

振込用紙はすぐに送ってくれるそうなので、手続きをすぐにして増額したい。高速道路を塚っての移動が封じられると、本当に困る。(簡単に遊びにいけないのだ)

ネクサスカードも同様で、結局、初期のデポジットの金額というのは少ないのだ。だから、やっぱり一つ上くらいの状態でデポジットした方が良い。デポジットが安いと自分の行動が縛られるというのがよく分かりました。

もし、自分がETCパーソナルカードを作ろうと思っているのであれば、2万円は安いですぞ。最低でも4万円は必要になると思う。ただ、4万円を一括で用意するのは重たいという人は、最初は2万円、次に2万円という積立式でデポジットを増やしていくのも悪くないと思う。デポジットは戻ってくるので、借金を返すと言うよりも、積立をしていると考えればさほど苦にはならないと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿