あれから、ライフカードは届きました、届くまでちょっと時間がかかりましたが、自分の家の玄関で、105,500円の代引きをしました。ちょっと引く金額ですよね、デポジット型クレジットカードのライフカードは、100万円の単位もありましたので、自宅で100万円くらい代引きする人が世の中にいるのでしょうか💦
素っ気ないカードですが、任意整理をしている自分が持てるカードの一番良いやつになると思います。まだ使う気はありませんけど。
早速オンラインで自分の明細や金額が確認出来る、「Life-Web Desk」に登録しました。
登録には癖があって、実は初期IDが仮登録してあります。だから、新規登録ではなくて、仮IDでログオンして、パスワードを変更する、というちょっと癖のある登録方法でした。自分の場合は、IDは面倒なので、そのままで使用して、パスワードは自分の物に変更するという形で登録しました。僕はパスワードやIDの管理をLastPassの有料版で行っているので、後はお任せです。LastPass良いですよ、年間3,800円くらいで、面倒なIDやパスワードの管理をしてくれるので、凄く便利です。chromeにもそういう機能がありますが、Lastpass程ではありません。LastPassは本当に何でも管理と、自分に変わって入力してるのでオススメです。
これで、カードが使用できます。
でライフカード10万円以上のデポジットカードになると、ETCカードが発行してくれます。それなので、ETCの申し込みをしました。
が、受付してくれない。
なんでかな、と思ったら、
申し込み完了のメールが届きました。
というわけで、もし任意整理したら、現金で11万円用意して、デポジット型クレジットカードのライフカードを申し込みすると、色々と問題が解決すると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿