やらない方がいいかな、と思いながら、でもやっぱりやってみよう、というわけで、Nexusカードに紐付けをしたエネキーを作ってしまいました。
任意整理するならば、現金10万円用意して、デポジット型クレジットカードを作ってから任意整理するのが一番だと思いました。
それにしても、今、自分の借金はどれくらいあるのだろう?まったく、分からない状態です。だけど、年単位の返済ですから、まだまだあるんでしょうね。随分返せているような気はするのですが。
やらない方がいいかな、と思いながら、でもやっぱりやってみよう、というわけで、Nexusカードに紐付けをしたエネキーを作ってしまいました。
任意整理するならば、現金10万円用意して、デポジット型クレジットカードを作ってから任意整理するのが一番だと思いました。
それにしても、今、自分の借金はどれくらいあるのだろう?まったく、分からない状態です。だけど、年単位の返済ですから、まだまだあるんでしょうね。随分返せているような気はするのですが。
というわけで、7月分のカード類が出そろいましたので、まとめです。
ただ、支払はほとんどは済んでいるのですが、Nexusカードだけ8日払いなので、これだけ支払っていません。
楽天カード(今回で強制解約)→3,735円
Amazonクラッシックカード→42,544円
ETCパソカ→2,560円
OCN+光回線→6,897円
ペイディ→3,883円
弁済費(任意整理分)→53,000円
家に入れる分→40,000円
Nexusカード→33,291円
合計で、185,910円です。本当に給料がないです💦これでも良い方なので、よしとしましょう。Nexusカードと家に入れる分さえ支払いすれば、安泰です。
というわけで、6月がどれくらい酷い状況だったか、まとめてみました。
楽天カード→47,487円
Amazonクラッシックカード→30,993円
ETCパソカ→19,670円
OCNと光回線→6,897円
ペイディ→3,883円
弁済費(弁護士に払っている任意整理の額)→53,000円
家に入れる分→40,000円
Nexusカード→16,802円
というわけで、カードと債務の関係だけで、218,732円でした。給料足らない💦
どうしようものだろうかと、蓄えを吐き出してなんとか乗り切ったんです。悲しいかな、MacBookを買うための蓄えだったのに、仕方ないなあ。
よく考えたら、任意整理で毎月53,000円って結構な額ですよね。なんとか減額できないかなあ。でも、減額できても支払期間が延びるだけで、それは嫌なんですよね。
株やっているので、半期毎に配当金が入ってきます。
とはいっても、大した金額になりません、もともとの原資が少ないから仕方が無いのですが。
シダックスに投資をしていて、結構好調だったんですよ。それが、買収されることになって、株が払い戻しになりました。1単元持っていたので、100株分が現金化されて口座にもどってくることになりました。80,000円の臨時収入?という事になりましたが、あまり嬉しくありません。シダックスの買収には自分は反対で、もっと事業を伸ばして株価を上げてほしかったのです。
6月はピンチでボロボロのはずなのに、なぜか乗り切れました。ただ、楽天カードが強制解約になってしまったので、Nexusカードが本格始動です。
Nexusカードはデポジット型クレジットカードなので、なんだか変な感じがします。普通のクレカとは感覚が違った感じですね。でも、普通のクレカと同じように使えます。
ライフカードもありますが、まだ寝かせてあります。一応ライフカードのWeb登録は済ませましたので、普通のクレカと同じように使えますが、上限はデポジット額の10万円が限度額になります。まあ、使えないよりマシですが、なんだかなあ、という感じです。
よく考えたら、これで、普通の人と見た目は一緒だけど、使っているカードはデポジット型クレジットカードだから、厳密には違うんだよな、という感じ。少し悲しいです。
身体障害や精神障害と一緒なんでしょうか。なんだか、自分が特別なところに置き去りにされている感じがして、経済的にも悲しい感じです。
僕は難病で身体障害者でありますが、精神にも障害を負っていて、精神障害者でもあります。
両方とも手帳を持っています、身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳ですね。
両方とも外見からは分からない感じになっています。身体障害といっても車椅子に乗っているわけではありませんので、内部障害ということになります。これはなんとなく理解されます。
が、精神障害については、なにそれ、怠けているんじゃないか、という話になるようです。
僕は精神障害者なので、精神科に通っているのですが、薬を出して貰えます。薬が合えばいいのですが、最初のうちは効果が強かったりして、体が思うように動きません。怠いといえばわかりやすいと思いますが、体が重かったり、怠かったりして思うように動きません。
それで、仕事にも遅刻をするんですね。
これが家族は許せないらしく、
「私たちの時代には遅刻なんて絶対許されなかった」
というのです。したくてしているわけではなくて、体が動かないのです。眠剤その他諸々薬の影響もあって、遅刻せざるを得ないんですよね。でも、その分、給料は引かれています。そういうことを家族に伝えると、
「だったら、自分で薬の飲む量を調整したりすればいい。怠くなるのであれば、少なく飲むようにしたり、飲まなかったりすればいい」
どういうことですか?と思いませんか、精神科の薬が合わないかもしれないから、自分で量を調整すればいい、薬ってそういう飲み方していいんでしょうか?嫌だから、飲まない、怠くならないように少なく飲めば良い、そんなんだったら、医者が指示してくれた飲む量というのは一体全体何なんだということになると思います。
精神障害は一見すると、普通の人に見えます。だから、普通に振る舞え、というのであれば、なぜ精神科に通っていて、しかも手帳まで持っているのでしょうか。
身近にいる人間が精神疾患に対して、まったく理解をしていない、そんな苦しいことがあると思いますか。
普通に見えるから普通に振る舞え、なんて、精神障害者にたいしての虐待ですよ。
会社もそういうところがあり、見えるは普通なんだから、なんで配慮なんかしなければいけないんだ、だったらやめればいい、そういう所にいけばいいとも言われたことがあります。立派なパワハラです。
世の中、精神障害に対して理解がなさ過ぎると思います。
精神障害は本当に苦しいんですよ。
というわけで、今月はとても苦しい一ヶ月間となりました。
結局のところ、以下の様になりました。
楽天カード→47,487円
Amazonクラッシックカード→30,993円
ETCカード→19,670円
OCN、光ファイバー代→6,897円
ペイディ→3,883円
弁済費→53,000円
家に入れるお金→40,000
Nexusカード→16,802円
ということで、合計218,732円となりました。給料オーバーしているじゃないの。というわけで、貯蓄していた分を吐き出しました。これでちょっと安泰です。
ただ、問題があって、貯蓄している分を親が知っていて、それを宛てに今月を考えていたら、
「貴方、貯蓄している分あるから、それ使ってパソコン買いなさいな」
という話が出てきて、ちょっと待ったー、僕の非常用のお金の使用用途を勝手に決めて貰ったら困るという話で、今月は苦しいという話をせざるを得ませんでした。どうしてか、僕の親世代は、目に付いた人の物でも、自分がこうしてほしいと思ったらこうしなさい、みたいなところがあり、人の都合は関係ないようです。困った物です。
貯めている理由は、こういう月がたまに発生するわけで、パソコン買ったりするためにため込んでいるわけではないので、いくら僕がパソコン好きでも生活できなければ意味がない、ということに気がついてほしいですね。というか、人の財布の中身の使用用途を勝手に決めて、そうしなさいな、というのは本当におかしいと思いますね。
どうですか、皆さん。
自分の財布やお金を、良かれと思って、勝手に決められたいですか?