2024年2月28日水曜日

見よ、この真っ赤な家計簿。

 そんなわけで公開です。

もう最初から真っ赤かですwww

2月は本当に金欠でした。なのに、Kindleをたくさん買っているという状態なのは反省です。だって面白いコミック見つけたんですもの…💦

青いラインが入っているのは、どこで支払いをしたのかどうしても分からなかったものです。不正利用ではないと思いますけど、たまーに存在する、「使途不明金」。分からないんですね。

amaって丸売っているのは、Amazonです。

今回は段々書いているのが嫌になってきているので、字がだだくさで申し訳ありません。しかも計算間違いもしているっていう話www

こうしてみると、結構Kindleで本を購入しているのですね。来月は控えるようにします。


さあ、28日だ、給料日だ、支払いだー。

 毎月、この日だけでは気が抜けないんですよね。給料日は嬉しいものですが、支払いがあるのでチェックしなければいけません。給料日に給料の半分が飛んで行きますねwww

笑い事じゃないって話w

さて、今日の支払いは、


弁済費(任意整理した分)→53,000円

楽天カード→20,623円

旧Amazonクラシックカード→13,907円

OCN→6,897円

ETCカード→870円

ペイディ→3,883円

というわけで、合計金額が99,180円というわけで、任意整理した分がデカいなぁ、でも、しなかったらもっと支払いをしているわけで、仕方が無いですね。

とりあえず、期限が迫っているような支払いはしましたので、これで一安心です。後は細かい支払いがないかどうかチェックをして、できる限りお金は貯めるように頑張りたいと思います。

2024年2月23日金曜日

外国のお客様vs日本のお客様

 今日は職場に海外のお客様が来ています。のは、良いんですけど、立入禁止や駐車禁止のところに入ったり車を駐車したりと、こっちからしたら勘弁してくださいよ、という感じです。でも、まだまだお行儀の良い方で、海外のお客様の質としたら凄く良い方だと思います。でも、それを見ていた他の日本人のお客様から、

「なんとかしろ」

というクレームが入る分けで。勘弁してくださいよ、まだましな方なんですよ。お客様同士の

「あっちをなんとかしろ」

「こっちをなんとかしろ」

という自分たちの言い分を聞かせたいならば、両者とも出て行ってくれ、と思いますね。そもそも、

「他人に自分の言うとおりにしてもらう」

という思想がどうかしていると思います、他人なんて、一定度を超えたら、コントロールなんてできません、自分の思い通りに相手を動かしたり動いたりなんて、無理な話です。ところが、これが分からない人がいるんです。しかも相手は文化も教養も違う外国人。話を聞いてくれるだけでも有り難い話です。ましてやこちら側の最低限のルールを守ってくれているのであれば、日本人以上にマナー守れというのは無理な話です。

はい、愚痴りました。

接客していて思うのですが、ともかく、なんでもないことに他人に頼る、呼び出す、自分たちで考えない、ともかく人になんでも頼る…。自分たちで自分たちのことを一生懸命している人たちを見習ってほしいですね。

2024年2月22日木曜日

お金がない、支払いはできるけど。

 久しぶりに更新をします。

いや、毎日更新しようとしているのですが、それだけネタがありません。借金だけで毎日ネタがあったらそれはそれで問題だと思いますが。

OCNと光ファイバーから請求書が来ましたよ。NTTファイナンスで、6,897円。結構な額ですよね。なんとか、支払いをしようとするのですが、残高はありますが、怖くて出来ません。何かあったときや買い物をしたいときに、口座に残高がないとできませんので、これだけの為に吐くわけには行きません。支払期日が29日、28日がお給料の日なので、振込があったら、すぐに支払いをしなければいけません。あまりギリギリの状態にしたくないのですが、仕方がありません。

株の口座から2万円を吐き戻しているので、正直、支払おうと思えばできますが、なかなかそうはいきません。もう少し余裕がある金額になったら支払いをするのですが。

いろいろ細々と動いているのですが、それが結構お金がいるのですね。仕方がありません。

特に、節約している人にとって、天敵は、コンビニと外食なような気がします。特にコンビニはダメですね、もう寄らないようにしたいと思います。それだけ楽しみは減りますが、コンビニは数千円が簡単に飛んで行きますので、無理です。

それと、物価高くないですか?

結構圧迫していますよね、特に、燃料費については本当に家計を圧迫するので、困りものです。ガソリン代の数千円は本当に痛い。あと、医療費の立て替え分も痛いです。万金ですから。もちろん役所にいって、医療費の償還請求をすれば問題ないのですが、これも結構手間。償還請求したといっても、すぐに振込がされるわけではありませんけど。

タイムラグが辛いです。


2024年2月16日金曜日

やっぱり出費あったわ。

 そんなわけで、今月は4万円も浮いたかな、と思ったら、色々と物入りで、2万は差し戻しでした。自分はお金を除けておく場合、株式の口座に入れてしまいますので、差し戻しは少し時間がかかります。

なかなか、余裕があるといってもお給料が少ないので、除けておくのも無いんですけどね…。

前はSBIモバイル証券だったんですけど、SBI証券に合併してからの初めての出金指示。うわー、パスワードが思い出せない…と思ったら、自分のGoogle Keepにメモをしておいたので、良かったです。これ、忘れていたら大変でした。

皆さん、毎月の貯金って出来ています?

僕は借金返済のために53,000円返していますけど、よく考えたら、毎月53,000円が飛んで行くのは痛いですよね。仕方が無いんでけど、早く返済終わらないかな。

2024年2月14日水曜日

久々に任意整理の話です。

 任意整理をして、どれくらい返すのかは、ある程度日付が立たないと教えてくれません。

僕の場合、二つのカード会社の任意整理をしました。


一つ目は、1,834,840円

二つ目は、742,100円

と、合計、2,576,940円を返せば良いと思っていました。

ところが、来た返事は、

一つ目は、1,957,478円

二つ目は、798,255円

と、合計、2,755,733円と通告されました。

え、なんで、178,793円も余分に支払い?と思い、弁護士事務所に連絡。

やっと返事が来まして、経過利息だということでした。まあ、支払い猶予して貰っていたわけですし(と言うものの、弁護士の弁済費は支払っている)、その間の利息分、ということでした。

よく考えたら、利息でこれだけ支払っているわけですから、支払っても支払っても全く減らないわけですよ。ビックリしました。

早めに任意整理して良かったと思いました。ちょっと間が空いただけで、18万円近く利息分として支払いをするわけですから、元本は減らないし、利息分を一生懸命返すだけの作業になるというで、ちっとも報われないんですよね。

分からないことは聞いて見るべし、と思いました。分からないまま支払っているのが一番怖いと思います。



2024年2月9日金曜日

3月のカードの支払いの予定額

カードの支払いについてまとめましたので、ここに転記します。さて、3月の支払いはどれくらいあるのかな。

楽天カード→20,623円

Amazonクラシックカード→13,907円

ETCパーソナルカード→5,890円

OCN使用料金→6,897円

Hulu使用料金→1,080円

ヤフモバ使用料金→4,500円

弁済費→53,000円

家に入れるお金→40,000円

----------------------------------------------------------------------------------

合計 145,897円

となりました。思ったより無かったかな、という感じです。

でもお給料が安いので、この金額でも充分に痛いです。

令和6年2月9日(金)のウェブログ

 今日は平和ですが、仕事が遅くなりがちな金曜日です。なんでもそうですが、皆さん、仕事を週末や月末まで貯めてから、次の人に渡していませんか?、お客様だから仕方が無いので待っていますが、できれば溜めずに回してほしいものだと思います。

結局、今日はお客様を待っていて、今夜も遅くなりそうです。待っている側の身にもなってほしいものですね。

先程、ニュース速報で、小澤征爾さんが亡くなったと。カラヤンとバーンスタインの直弟子とも言える人ですが、亡くなってしまったのはとても残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。

最近は鼻血がよく出るので困っています。あんまり酷いようならば、耳鼻科行きかな。これで、特別診察、歯医者、眼科、耳鼻科と勢揃いですね、後は整形外科あたりでしょうか。病院のオンパレードで、行くのも大変です。近場で行けばお金はかかりませんけどね。

節分が過ぎましたので、新しい運気が始まりました。自分の運気が良いと良いな、と思いながら過ごしています。

今日は今月はカードの加減から余裕がありますので、4万円石金移動です。自分の銀行口座から国内株式のSBIの口座に移動です。自分の口座に2万円ほど残っているので、それで過ごすことになります。

世の中、お金に困っている人も多くて、シェアリングエコノミーについて色々破綻している感じですね。自分の物を知らない人に貸すのはやめた方が良いってことでしょう。

ちょっと最近お疲れなんですよね。まとまった休暇が欲しいとは思うものの、この前は珍しく三連休を頂きました。自分の仕事している加減から三連休は珍しいんですけどね。僕の属している会社、給料は安いわ、障がい者の従業員はこき使うは配慮はないわ、休日も少なくて、こう書いていると、ブラックだなあと思います。田舎の会社はそんなものなんでしょうか。

そんな感じで、倒れないように頑張ります。

2024年2月7日水曜日

この間は病院に行きました。

 この間は病院に行きました。難病なんで、仕方が無いのですが、二ヶ月に一回くらい、高速をつかって県外の病院に行かなければならないので、これが実に大変。高速代もかかりますし、病院代も馬鹿にならない。一応、助成金制度はありますが、上限1万円は立て替えなければいけないんですね。そして、難病と関係ない病の薬に関しては支払いがあります。これが、結構な金額で、一回につき約2万円くらいかかります。

そんなわけで現金よりもカードの登場です。相変わらず、Amazonクラシックカードは使用できないけど、楽天カードは頼りになります。楽天カードで支払いをしました。

本当にたすかる楽天カード。任意整理する前は、まったく使わなかったカードで、むしろ見下していた感はあるのに、いざとなったら本当に頼れるヤツです。ありがたい。でも、最近SMSで、なんか「楽天銀行から審査優遇」みたいなメッセージがくるのですが、怖くて審査できないです。ここで再審査したら、通らなかって、さらに今ある楽天カードが止められたら目も当てられない。ビクビクしながら、何事もありませんように…と祈りながら、カードを使用している日々です。

話は戻して、難病で病院行くとなると、2万円は吹っ飛んでいきます。もちろん、後から申請をすれば戻ってくるのですが、立替が半端ない。なんだか、大丈夫かな、と思いながら支払いをしています。経済的な不安は、身体的な不安にもなるんですよね。

お金はきちんと管理しているつもりですが、そもそも収入が少ないので、やっぱり出て行くのが大きいと不安になりますね。

それにつけくわえて、借金と難病…、もうなんだかね、といった感じです。でも、頑張るしかないので頑張ります。

2万円立て替えておいて。ヒィイ…。

 今日は職場で、お金を立て替える事案が発生しました。たまにあるのですが、今回は金額が大きくて、

「2万円立て替えておいてー、後で必ず支払うから」

と言われて、ビックリ。そんな金額あったかいな。と思ったら、今月は比較的余裕がある月でしたので、なんとか立替は出来ました。

が、ビックリしますよね。万金立替は辛い…。

ちゃんと支払って貰えましたので、良かったんですが、一瞬だけど、結構痛かったです…。

まだ、家に入れる分は手元に残っているので、助かりました。だけど、万金…、辛い…。

今日のお金の話はそんな話でした。