2024年3月18日月曜日

イオンシネマの対応について、絶賛炎上中なので、自分も考えてみた。

 


車椅子ユーザーが、映画の鑑賞後、スタッフから今後は別の劇場を利用するよう伝えられたという趣旨の投稿をしたところ、イオンシネマ側の対応を巡り議論を呼んでいた。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65f52479e4b0b4d0b899745f?utm_campaign=share_twitter&ncid=engmodushpmg00000004


というわけで、絶賛、炎上しているこの話ですが、僕も一言載ってみたいと思います。

自分も身体障害者手帳を持っていて、かつ、精神障害者保健福祉手帳を持っている身としては、時には健常者の理解と助けが必要とされる場面に出くわすことはあるのです。

いろいろ意見はあると思いますが、結論から言えば、

「イオンシネマの対応は良くなかった」

と言わざるを得ないでしょう。というのも、この炎上している様々な意見の中で、皆さんがもっとも忘れがちになっている「社会福祉」というのが掛けているように思います。

意見の中には、迷惑な客であることに間違いない、補助が必要ならばそういうところに行けばよい、など、比較的、健常者中心の視点で語られることが多く、この意見のやり取りに障がい者が参加している比率は結構少ないと思います。まったくいないわけで無く、別の車椅子ユーザが方が投稿していたり、意見を仰っているのがありますが、近代社会になって新しい考え方が広まっていく中、社会福祉というのは、大きな意味を占めてきました。

障がい者の人間は、僕もそうですが、健常者のルールに従っていることが多く必死になって付いていっています。比較的、大企業や行政はわかっていることが多く、配慮をしてもらえることが多いのですが、僕の勤めている会社もそうですが、補助金や助成金をもらって、障がい者たちには知らん顔して健常者と同じように働くことを求めています。

社会には障がい者が絶対につきものですが、健常者の皆さんが関わり望む障がい者というのは、健常者と変わらない人なのです。

この時点で、障がい者の障がいというものがどんなものが分かって居らず、健常者と違って必死になってついて行っているのがわかりません、だって目に見えるところは、健常者と同じようにこなしているのですから。ですが、だからといって障がいの大変さがなくなったわけではありません。陰で努力をしているだけです。

どうしてもダメなときや、手が必要なときは、ヘルプを健常者に求めます。

その時に、

「いい迷惑だ」

「そういうところいけよ」

「甘えるんじゃない」

とか言われると、目に見えないところで必死に頑張っている障がい者は、置き去りにされ、かつ批難されるのです。

この世界は平等ではありません、ですが、公平にすることはできます。その時に、どうしても健常者の助けというのが必要になることがあります。

イオンシネマの対応は、本音でしょう。

しかし、考えてもみてください。なにもかも本音が通るわけではありません。黙っていることも大事だと思います。

公平や社会福祉に対しての理解がありません。いや、個人レベルならまだ良いのかもしれませんが、会社の対応として出してしまったのは最悪の判断だと言えるでしょう。

僕はイオンシネマの対応に批難をします。これは社会福祉の観点からも、企業福祉の観点からもいけないことです。でも、できないことをしろ、とは言いません。できないことは、できないのです。

その上で、個人で障がい者を批難している人に問うてみたいのです。

「貴方は社会福祉をご存じですか?」

と。そして、

「貴方は健常者ですね?、違いますか?」

とも問うてみたいです。 

なんとか入金出来ました、が、オンコンパスの解約は26日移行に…

 今月はどうなるかと思っていたのですが、なんとか、証券口座から入金ができて、しのいでいます。やっぱり、へんなと言ってはいけませんが、慣れていない投信からの口座振替は難しいようですね。

これで、28日の給料日まで2万円くらいでしのげます。僕は賭け事をしないので、これくらいで充分なのです。といいたいが、2万円でもカツカツな気がしますけど。

自分が預ける口座というのは、難しいものですね。一番良いのは銀行口座ですが、利率は付かないも同然だし、殖やすためには色々しなければいけない…。

手間を惜しんではいけない、ということですね。

2024年3月12日火曜日

ああ、やっちまった…

 昨日付で払いだしをしていたはずの金額が振り込まれて無くて、どうしてかな?と考えていました。

よく考えたら、証券口座なので、出金指示をしないと出金出来ないんですよね。で、それを思い出して出金をしようとしたら、13,000円くらいしかない。なぜ?、20,000円出金したのに?と考えていたら、自分が昔設定していた、ロボ投信に口座から引かれていました。しまったことをした、ロボ投信これは使っていないんですよね…解除忘れていた。


完全に出金指示失敗。

とりあえず、吐くようにはしたんですけど、変な感じになってしまったのでとても残念です。

しまったことをしたなぁ、と後悔しています。どんな風に口座に戻ってくるのか…💦今月の凌ぎ方は変なバランスを取らないといけないので、困りものです。



2024年3月11日月曜日

あれれれ、振込がない。

マネックス証券の積立から20,000円吐いたはずなのに、今日入金よていなのに、振込がありません。

えー、なんかのトラブルがあったのか?、月曜日だからだめなのか、なんなんでしょう。

今の銀行口座には、



これくらいが残っています。

が、あまい、家に入れるお金があるので、ここから40,000円引かれる感じ…。弱ったな、何のトラブルで振込されないんだろう?、考えても仕方ないので、明日また様子見てみます。


2024年3月9日土曜日

さあ始まったよ、金欠。

 まあ、なんというか、仕事上、買い物を立て替えることがあるんですよね。もちろん、後から貰うわけですが、たまに、万金レベルの立替をお願いされることがありまして。

結局、今回の立替は万金でした。

うう…お金ないのに、諭吉が家出するのは辛い…早く戻ってきていて。

と思いますでしょ。そんなことになるだろうと思いまして、株式口座からすでに出金の指示を出しておいて正解でした。なんとなーく、今月は余裕はあるんだろうけど、なんかあるんだろうな、という一年のリズムを考えておいて、

「先に口座に出金指示して、今月は乗り越えよう」

という戦法に切り替えておいて正解でした。

今回の出金は、20,000円です。


というわけで、蓄えを削るのは良くないんですが、一年のリズムでは仕方が無いんです。

皆さんはどうかわかりませんが、年度末と年度始めって、めっちゃ金出て行きません?僕は毎年この季節は本当にお金がなくて、いつも蓄えから吐いています。そうでないと乗り切れません。

まあ、給料が入ったら、真っ先に弁済費(任意整理分)とカードの使用分は支払っているので、大丈夫ですが、余興の分は減りますね…。

現在、口座にはまだそこそこお金があります。家に入れているお金をまだ支払ってないからです。でも、月初に払うお金のはずだから、そろそろ引かなければならないのですが、40,000円は痛いですね。

任意整理については、特に何もありません。弁護士事務所からは、期日が近づくと支払いしてくださいね催促のLINEが飛んでくるだけです。真っ先に支払っているから心配はありません。

それよりも、燃料費ですよ。

毎月のガソリン代、とても高くありませんか?。毎月見て思うのですが、結構な金額が飛んで行きますので、ガソリン高なのがよく分かります。

あ、それと忍者ツール入れたらバナーが出るようになりましたね。これは分からなかったです。解析ツール入れているだけですから、別に個人情報を集めたりしていません。アクセス数がどれくらいあるのか調べているだけです。

その点、同じ解析ツールでも、FC2は優秀ですね。バナーが出ません。見やすいですし、わかりやすいので、忍者ツールはいずれやめるかもしれません。


2024年3月2日土曜日

買い物ポケットはWindowsユーザは入れない方がいいかも?

 先に紹介した「買い物ポケット」ですが、レビューを読んでいると、Windowsユーザは入れない方がいいかもしれないですね。

自己責任でお願いいたします。

😥

Amazonのヘビーユーザーなので、最安値を検索するエクステンションを入れてみた。

 というわけで、

最安値を表示してくれる買い物ポケットを入れてみました。

ただ、これ使えるかなって思ったら、送料のことを考えてくれないので、意外と使えないところもあったりします。

早速試しで使ってみましたけど、ふーん、といった感じで、まあ参考にはなるけどねぇ…。と言うところでしょうか。

でもないよりマシ。

節約ができるところは節約したいので。

それにしても買い物していて思ったのですが、まとめて購入すると安くなる、というのは、よく確認が必要ですね。

リポビタンDを購入しようとしたのですが、50本で、6,600円でした。

で、10本の箱入りの小売りを確認したら、10本で1,314円、50本で6,570円なんですけど、329円のなにかの割引きが効いて、6,241円になりました。359円の儲けになりました。

この不明な割引き4点まとめて買うと、5%OFFになるやつみたいで、結局、まとめて買うより随分安くなった感じがします。

ネットの買い物は魔が潜んでますね〜w