2024年3月9日土曜日

さあ始まったよ、金欠。

 まあ、なんというか、仕事上、買い物を立て替えることがあるんですよね。もちろん、後から貰うわけですが、たまに、万金レベルの立替をお願いされることがありまして。

結局、今回の立替は万金でした。

うう…お金ないのに、諭吉が家出するのは辛い…早く戻ってきていて。

と思いますでしょ。そんなことになるだろうと思いまして、株式口座からすでに出金の指示を出しておいて正解でした。なんとなーく、今月は余裕はあるんだろうけど、なんかあるんだろうな、という一年のリズムを考えておいて、

「先に口座に出金指示して、今月は乗り越えよう」

という戦法に切り替えておいて正解でした。

今回の出金は、20,000円です。


というわけで、蓄えを削るのは良くないんですが、一年のリズムでは仕方が無いんです。

皆さんはどうかわかりませんが、年度末と年度始めって、めっちゃ金出て行きません?僕は毎年この季節は本当にお金がなくて、いつも蓄えから吐いています。そうでないと乗り切れません。

まあ、給料が入ったら、真っ先に弁済費(任意整理分)とカードの使用分は支払っているので、大丈夫ですが、余興の分は減りますね…。

現在、口座にはまだそこそこお金があります。家に入れているお金をまだ支払ってないからです。でも、月初に払うお金のはずだから、そろそろ引かなければならないのですが、40,000円は痛いですね。

任意整理については、特に何もありません。弁護士事務所からは、期日が近づくと支払いしてくださいね催促のLINEが飛んでくるだけです。真っ先に支払っているから心配はありません。

それよりも、燃料費ですよ。

毎月のガソリン代、とても高くありませんか?。毎月見て思うのですが、結構な金額が飛んで行きますので、ガソリン高なのがよく分かります。

あ、それと忍者ツール入れたらバナーが出るようになりましたね。これは分からなかったです。解析ツール入れているだけですから、別に個人情報を集めたりしていません。アクセス数がどれくらいあるのか調べているだけです。

その点、同じ解析ツールでも、FC2は優秀ですね。バナーが出ません。見やすいですし、わかりやすいので、忍者ツールはいずれやめるかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿