2024年7月5日金曜日

ライフカードを初めて使いました。使えましたよ。






 
ライフカード、初めて使いました。

大丈夫かなって思ったんですが、ちゃんと使えました。

実は、車を買うことにしました。今の車は、17万キロ乗っていて、だいぶガタが来ているような感じでしたので、買い換えることにしました。

その契約時に、デポジット的な意味合いで、手付金というのか、1万円を先に収めなければ入れない状態になりました。カードで支払いということでしたので、多分、車のディーラーもクレジットカードを利用して信用情報を利用するというハラだったのかな、と思います。

で、自分はデポジット型クレジットカードしか持っていない。どうなんだろう?。と思っていました。とりあえず、ディーラーの担当の方には、任意整理をしている最中なので、もしかしたら通らないかもしれない、というのは言っておきましたが。

今の社会、色んな所で、クレジットカードが必要ですね。クレカなしの生活は考えられない感じです。支払いがどうこうというより、その人が支払い能力があるのか、社会的信用があるのか確認をするという意味合いが強い感じがしますね。

初めて使うクレジットカードというのは、ドキドキするものですね。ちゃんと使えるって分かっているのですが、ちゃんと使えるのかなって心配になります。

端末に暗証番号を打ち込んで、待っていると、

「通りました」

という報告が。良かったー、これで、周りにバレずに済むわ。と思いながら、カードを受け取ったものでした。

車のお金はともかく、とりあえず、これで車が買えます。良かった。後は、諸手続をして、納車を待つばかりです。

この諸手続が面倒くさい…。

0 件のコメント:

コメントを投稿