楽天カードが死にました。強制解約されました。
去年の10月からメインカードとして使ってきたのですが、ついに楽天カードまで解約とは😢
一昨日、Apple payから変な通知が来ていて、使えなくなりました、とメッセージが表示されていておかしいな、と思っていたのです。
e-NAVIにログオンしてみると、使用不可の文字が。あれ、今まで使えていたのに…。任意整理してからクレジットカードが数ヶ月の内に次々に解約されて行きましたので、楽天カードだけまともに生き残っていたのですが、今回、強制解約ということで、まともに使用できるカードは生き残れませんでした。
いや、楽天カードにエネエオスキーを設定したんです。で、そこで、信用情報問い合わせがあったんでしょうね、傷がついていることが発覚→強制停止→強制解約という流れになったんだと思います。
まあ、Nexusカードがありますので、最悪乗り越えられないことはないのですが、楽天カードは生き残ってほしかった、余分なことをするんじゃ無かったです。
ああ、本当に閉まったことをしてしまった、と後悔です。微妙な立場の時には安定を求めた方が良いんですね。余分なことをした自分がバカでした。
約7ヶ月間、頑張ってくれました。
ああ、さようなら楽天カード。それなりに良かったので、惜しいです。
死んだの確認したのは、ENEOSです。ガソリン入れようとしたら、ENEOSキーでも、カードでも拒否されました。この場合、完全にダメですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿